例文・使い方一覧でみる「鐺」の意味


スポンサーリンク

...此の如く因果の(くさり)を手繰(たぐ)りもて行くに...   此の如く因果の鐺を手繰りもて行くにの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...そいつの(こじり)でドンと床を突きながら...   そいつの鐺でドンと床を突きながらの読み方
大阪圭吉 「坑鬼」

...を以て鎗の如くにして吶喊した...   鐺を以て鎗の如くにして吶喊したの読み方
田中正造 「亡國に至るを知らざれば之れ即ち亡國の儀に付質問」

...両刀の(こじり)は羽織の下から外(はず)れて見えています...   両刀の鐺は羽織の下から外れて見えていますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...鞘の(こじり)をトンと畳へ突き立てて...   鞘の鐺をトンと畳へ突き立てての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...一間(いっけん)の唐紙(からかみ)は白地に秦漢瓦(しんかんがとう)の譜を散らしに張って...   一間の唐紙は白地に秦漢瓦鐺の譜を散らしに張っての読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...作者はわざと「かな」といふやうな句法にしたのでそれがために句が活動して来るやうに思ふといふことであつた...   作者はわざと「鐺かな」といふやうな句法にしたのでそれがために句が活動して来るやうに思ふといふことであつたの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...左手の刀のを其方(そっち)へつき出し...   左手の刀の鐺を其方へつき出しの読み方
三木竹二 「両座の「山門」評」

...蓑から出ないように下(こじりさが)りに差し...   蓑から出ないように鐺下りに差しの読み方
山本周五郎 「その木戸を通って」

...その長反りの刀の(こじり)を...   その長反りの刀の鐺をの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...侍の腕が新九郎の(こじり)をぐいと掴んだ...   侍の腕が新九郎の鐺をぐいと掴んだの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...できなければ大地に両手をついて謝罪しろ」(こじり)を上げて...   できなければ大地に両手をついて謝罪しろ」鐺を上げての読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...太刀の(こじり)に...   太刀の鐺にの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...(こじり)を上げて...   鐺を上げての読み方
吉川英治 「松のや露八」

...彼の刀の(こじり)のあたりを...   彼の刀の鐺のあたりをの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...(こじり)と足の裏を高く上げて...   鐺と足の裏を高く上げての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...長やかな刀の(こじり)か...   長やかな刀の鐺かの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...(こじり)を上げて...   鐺を上げての読み方
吉川英治 「無宿人国記」

「鐺」の読みかた

「鐺」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鐺」


ランダム例文:
一番鶏   心残りはない   いちご  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
両院議員総会   脂肪肝   大連立  

スポンサーリンク

トップへ戻る