例文・使い方一覧でみる「鏤」の意味


スポンサーリンク

...彼女はその薄暗い中に青貝(あおがい)を(ちりば)めた古代の楽器(がっき)や古代の屏風(びょうぶ)を発見した...   彼女はその薄暗い中に青貝を鏤めた古代の楽器や古代の屏風を発見したの読み方
芥川龍之介 「春」

...彼等が曾(かつ)て(ちりば)めたる宝玉は...   彼等が曾て鏤めたる宝玉はの読み方
W・S・モーゼス William Stainton Moses 浅野和三郎訳 「霊訓」

...星の数々(ちりば)めたやうな...   星の数々鏤めたやうなの読み方
泉鏡花 「印度更紗」

...寸隙(すきま)なく(ちりば)められた...   寸隙なく鏤められたの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...ルビーと真珠をめたもので...   ルビーと真珠を鏤めたものでの読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「梟の眼」

...文芸冊子「散文」十月号所載山岸外史の「デカダン論」は細心刻(るこく)の文章にして...   文芸冊子「散文」十月号所載山岸外史の「デカダン論」は細心鏤刻の文章にしての読み方
太宰治 「もの思う葦」

...その頃に我々の前には金銀や宝石を(ちりば)めて眼も絢(あや)に飾った燦爛(さんらん)たる轎(かご)が現れてきたのであった...   その頃に我々の前には金銀や宝石を鏤めて眼も絢に飾った燦爛たる轎が現れてきたのであったの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...これにも何か宝石(いし)が(ちりば)めてあると見えて...   これにも何か宝石が鏤めてあると見えての読み方
橘外男 「ナリン殿下への回想」

...兄は女の名前を腕に(えり)つけなどして...   兄は女の名前を腕に鏤つけなどしての読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...金具に真珠を(ちりば)めた...   金具に真珠を鏤めたの読み方
徳田秋声 「縮図」

...双方に文字だけを(ちりば)めたのがある...   双方に文字だけを鏤めたのがあるの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...厨子(ずし)は金銀を(ちりば)め...   厨子は金銀を鏤めの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...その縁飾(オクラード)には目もくらむばかりに輝やかしい宝石がばめてあつたといふことぢや...   その縁飾には目もくらむばかりに輝やかしい宝石が鏤ばめてあつたといふことぢやの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...せめてあの宝石をめた王冠型の方を望まなかつたんだらう...   せめてあの宝石を鏤めた王冠型の方を望まなかつたんだらうの読み方
牧野信一 「素書」

...碧洋に浮ぶ満艦飾の(ちりば)みは...   碧洋に浮ぶ満艦飾の鏤みはの読み方
牧野信一 「緑の軍港」

...私はここにお前の名と姿と霊とを決して消える事のない深さで刻(るこく)しよう...   私はここにお前の名と姿と霊とを決して消える事のない深さで鏤刻しようの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...それはこの広場をばめた宝玉となり植物となって...   それはこの広場を鏤ばめた宝玉となり植物となっての読み方
横光利一 「旅愁」

...泰西彫工(たいせいちょうこう)の刻(るこく)...   泰西彫工の鏤刻の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「鏤」の読みかた

「鏤」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鏤」

「鏤」の英語の意味

「なんとか鏤」の一覧  


ランダム例文:
蛇心   順帝   不退  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
山姥切国広   早慶上智   北朝鮮  

スポンサーリンク

トップへ戻る