...又又恋愛の徴候の一つは彼女に似た顔を発見することに極度に鋭敏になることである...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...智惠子は鋭敏にそれを感じて...
石川啄木 「鳥影」
...まだ/\鋭敏に全人的な努力をしてゐるのだと心丈夫に思つた...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...僕達の取交していた話題を鋭敏に察しられた様子で...
江戸川乱歩 「悪霊」
...それはまた史料に潜む生活感情を鋭敏に感受することでもある...
津田左右吉 「歴史の矛盾性」
...きわめて微妙な外力の変化に対しても鋭敏にかつ規則正しく弾性的に反応するということが必要条件であるらしい...
寺田寅彦 「「手首」の問題」
...――「逸楽の趣味は勤勉の趣味を鋭敏にするのみである...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...鋭敏に変化する臓器とがある...
永井隆 「長崎の鐘」
...しかし女を鋭敏にするものであった...
夏目漱石 「明暗」
...病的に鋭敏になった神経の前触れでもあったが...
原民喜 「翳」
...カルタをあつかう指先が鋭敏になるように...
久生十蘭 「復活祭」
...日々に耳がより鋭敏になってきている音楽家は...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...神経が鋭敏に過ぎるとかいふ...
正岡子規 「読書弁」
...脳髄が発育して上等の人種になるほど食物の影響を鋭敏に受けます...
村井弦斎 「食道楽」
...セネカの方は鋭敏に思われる...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...都市生活で鋭敏にされた少年少女の柔かい頭には...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...この探求の道においてきわめて鋭敏に子供によって観察される...
和辻哲郎 「茸狩り」
...――またそのつかんだ美を鋭敏に表現し得るものでなければ...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??