...又又恋愛の徴候の一つは彼女に似た顔を発見することに極度に鋭敏になることである...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...自分の神経作用が従来の人々よりも一層鋭敏になっている事に気が付き...
石川啄木 「性急な思想」
...普通に人間の眼がぼんやりと見過ごしているのを写真はもっと鋭敏に印してくれる...
石原純 「雨粒」
...僕等は神經を鋭敏にと働かすべきで...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...不平を感ずる力もだんだん鋭敏になる...
丘浅次郎 「動物の私有財産」
...胃の腑が空っぽになると頭の方が鋭敏に働きます...
モーリス・ルヴェル Maurice Level 田中早苗訳 「無駄骨」
...その困難が最も鋭敏に知覚された社会理論に於ては...
戸坂潤 「技術の哲学」
...其の知覚鋭敏にして囘避滑脱に巧みなる所...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...苦しみのために鋭敏になってる眼で...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...鋭敏に変化する臓器とがある...
永井隆 「長崎の鐘」
...事男女の關係となるとどんなに鋭敏に働くか...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...病的に鋭敏になった神経の前触れでもあったが...
原民喜 「翳」
...病気に対する見透しはかなり鋭敏になつてゐた...
北條民雄 「癩を病む青年達」
...私の感覚は外気と運動のために鋭敏になっていて自分が見たり聞いたり...
三好十郎 「歩くこと」
...セネカの方は鋭敏に思われる...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...鋭敏に仲間の心持を理解し得た...
柳田国男 「木綿以前の事」
...または誰よりも鋭敏に新らしい名の面白さに共鳴することが...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...都市生活で鋭敏にされた少年少女の柔かい頭には...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
便利!手書き漢字入力検索