...山や野原にはよく「野菊」が咲いている...
...今年も秋の風物詩である「野菊摘み」を楽しみにしている...
...彼女は野菊を愛でる心優しい人だ...
...この地方では収穫後に「野菊酒」を作る風習がある...
...「野菊は~」という俳句を思いつくことが出来ない...
...野菊がよろよろと咲いている...
伊藤左千夫 「野菊の墓」
...野菊の花を一握り採った...
伊藤左千夫 「野菊の墓」
...民さんも野菊が好き……」「私なんでも野菊の生れ返りよ...
伊藤左千夫 「野菊の墓」
...しかし民さんが野菊で僕が竜胆とは面白い対ですね...
伊藤左千夫 「野菊の墓」
...民さんは野菊が大変好きであったに野菊を掘ってきて植えればよかった...
伊藤左千夫 「野菊の墓」
...これからは平凡な下り道ではあるが、荷が重いので休み休みゆく、道には野菊、蔓竜胆(つるりんどう)など、あまた咲き乱れて美(うるわ)しい...
大下藤次郎 「白峰の麓」
...露草、野菊、蚊帳つり草、風ぐさなどは私の眼にはささやかでも、本物に咲く草花と一緒に好もしかった...
「草藪」
...一むれの野菊の花は提燈のわきで震へてゐた...
太宰治 「火の鳥」
...津村はひと叢(むら)の野菊のすがれた垣根(かきね)の外に彳(たたず)みながら...
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...墓場の黄菊(これがほんとうの野菊であると思ふ)を無断頂戴して来て...
種田山頭火 「其中日記」
...東京の井師五十歳祝賀句会へ打電――アキゾラハルカニウレシガルサントウカ野菊...
種田山頭火 「其中日記」
...鳶いろの頸に野菊の花環を巻かれたままで...
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー Marie Louise de la Ramee 菊池寛訳 「フランダースの犬」
...併しそこには野菊や紅蓼が一杯に咲いて居るのでまだ目を悦ばすことが出来る...
中村憲吉 「備後より」
...……戦死する間際まで水濠の岸の枯れた野菊を写生したりして...
久生十蘭 「生霊」
...茅野菊子の昔乍らの姿を見たが...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...その時もやっぱり彼女は野菊の白い花越しに技師ばっかりを見つめ...
「赤い貨車」
...古釣瓶(つるべ)へ薄(すすき)と野菊の投げいれ...
山本笑月 「明治世相百話」
...垣(かき)には野菊(のぎく)...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索