...はた目には酸鼻(さんび)だとさえ思わせるような肉欲の腐敗の末遠く...
有島武郎 「或る女」
...豊臣(とよとみ)氏の末路(まつろ)のごとき人をして酸鼻(さんび)に堪(た)えざらしむるものあり...
石河幹明 「瘠我慢の説」
...)の酸鼻戦懐の状を聞き...
太宰治 「津軽」
...いつまでも昔のやうに酸鼻の地獄絵を繰り返してゐるわけではない...
太宰治 「津軽」
...いつとはなしに自滅する酸鼻(さんび)の谷なのではあるまいか...
太宰治 「八十八夜」
...紅く染まった屍体! 負傷者の呻(うめ)き! 艦内は酸鼻言語に絶した...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...光景は狼藉(ろうぜき)にして酸鼻を極めたものと言うべきです...
中里介山 「大菩薩峠」
...その予想外に酸鼻(さんび)な場面と...
牧逸馬 「女肉を料理する男」
...かつての戦史にも見られない程な――酸鼻(さんび)な同士討ちを徹底的に演じてしまった...
吉川英治 「三国志」
...何たる酸鼻(さんび)...
吉川英治 「三国志」
...無残、ここかしこである、酸鼻な状も、言いようがない...
吉川英治 「私本太平記」
...それは酸鼻(さんび)をきわめている...
吉川英治 「私本太平記」
...酸鼻(さんび)をきわめた...
吉川英治 「私本太平記」
...砦(とりで)はゆうべの酸鼻(さんび)な空気をおどませて...
吉川英治 「神州天馬侠」
...骨肉相戦うの酸鼻を演じた保元...
吉川英治 「随筆 新平家」
...酸鼻(さんび)をきわめた辺りの状は...
吉川英治 「平の将門」
...いやどうも大変な血汐で……」と源内は酸鼻(さんび)に顔をしかめながら...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...どこを歩いても酸鼻(さんび)を極めていた...
吉川英治 「日本名婦伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??