...習慣的な酒飲みが良い健康状態を保ち老年に達しているのをしばしば見るからといって確かでないとは言えない...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...酒は酒飲み自身の知らない色々な善い事をするものだから...
薄田泣菫 「茶話」
...酒飲みは酒飲めよ...
種田山頭火 「行乞記」
...……酒飲みが酒が飲めなくなつては...
種田山頭火 「其中日記」
...酒飲みの父親は日に日に生活が荒(すさ)んで行った...
徳田秋声 「あらくれ」
...酒飲みであるということくらいであった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...然し酒飲みの足取りというものは...
豊島与志雄 「別れの辞」
...父の言った絵かきは酒飲みで怠け者で……というのは...
永井隆 「この子を残して」
...酒飲みがみんな親不孝と限ったわけじゃございませんが...
中里介山 「大菩薩峠」
...いつの間(ま)にか酒飲みのような心持になる...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...酒飲みで遊び好きの三馬は...
林不忘 「仇討たれ戯作」
...自分も大酒飲みじゃが...
火野葦平 「花と龍」
...赤ワインを愛飲して大酒飲みになった人は...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...だが大酒飲みだってことは署名でわかる...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」
...酒飲みで……」とか...
牧野信一 「父の百ヶ日前後」
...かかる折は酒飲みて心たしかにせでやはと...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...酒飲みで酔うと暴れだし...
山本周五郎 「日本婦道記」
...貴様も飲むか」「見事によこせ」牛のように飲むことをもって酒飲みの本領と心得ている徒輩(てあい)が...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索