...」太郎は、こういう場合、この酒飲みの、狡猾(こうかつ)な、卑しい老人の口から、こういう昔語りを聞こうとは夢にも思っていなかった...
芥川龍之介 「偸盗」
...酒飲みにはなれないかも知れませんが...
太宰治 「斜陽」
...酒飲みといふものは...
太宰治 「津軽」
...この酒飲みといふ弱点のゆゑに...
太宰治 「津軽」
...やはり大酒飲みだそうですよ...
徳田秋声 「黴」
...なにしろ酒飲みは...
新美南吉 「和太郎さんと牛」
...酒飲みは一人もいなかったんですから...
久生十蘭 「蝶の絵」
...自分も大酒飲みじゃが...
火野葦平 「花と龍」
...深酒三昧のせいで飲み仲間が亡くなったのを経験した大酒飲みは...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...利口な男だったが大酒飲みのため...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「鉄面皮」
...「今ツから酒飲みのつもりになんてなられて堪るかよ...
牧野信一 「鏡地獄」
...酒飲みでないと話せるんだがな……やア...
牧野信一 「極夜の記」
...飲める酒だとか――口先ばかりで酒飲み見たいなことを喋舌つて...
牧野信一 「夜の奇蹟」
...焼け酒飲み過ぎてなほ胸苦しさよとかこちたるさまをも見せたり...
正岡子規 「俳諧大要」
...酒飲みでも一旦酒を廃すると汁粉(しるこ)党に変る事がある...
正岡子規 「病牀六尺」
...酒飲みを酩酊の前に・大食家を飽満の前に・道楽者を倦怠の前に・とどめるところの摂生を...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...後(あと)に子供も何も無い酒飲みの忠平が...
夢野久作 「眼を開く」
...とめてくれ」「とまるものですか、酒飲みが、飲もうと思い立った時は、剣法の打ちこみと、同じですよ...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??