例文・使い方一覧でみる「郎女」の意味


スポンサーリンク

...名は弟財(おとたから)の郎女(いらつめ)に娶ひて...   名は弟財の郎女に娶ひての読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...宇遲(うぢ)の若(わき)郎女一柱...   宇遲の若郎女一柱の読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...八田(やた)の若郎女(わかいらつめ)に戀ひたまひて...   八田の若郎女に戀ひたまひての読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...またの名は飯豐(いひとよ)の郎女三柱...   またの名は飯豐の郎女三柱の読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...この天皇、意富本杼(おほほど)の王が妹、忍坂(おさか)の大中津(おほなかつ)比賣の命に娶ひて、生みませる御子、木梨(きなし)の輕(かる)の王、次に長田の大郎女(おほいらつめ)、次に境(さかひ)の黒日子の王、次に穴穗(あなほ)の命、次に輕の大郎女、またの御名は衣通(そとほし)の郎女、(御名は衣通の王と負はせる所以は、その御身の光衣より出づればなり...   この天皇、意富本杼の王が妹、忍坂の大中津比賣の命に娶ひて、生みませる御子、木梨の輕の王、次に長田の大郎女、次に境の黒日子の王、次に穴穗の命、次に輕の大郎女、またの御名は衣通の郎女、(御名は衣通の王と負はせる所以は、その御身の光衣より出づればなりの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...天皇、大長谷の若建(わかたけ)の天皇の御子、春日の大郎女に娶ひて、生みませる御子、高木の郎女、次に財(たから)の郎女、次に久須毘(くすび)の郎女、次に手白髮(たしらが)の郎女、次に小長谷(をはつせ)の若雀(わかさざき)の命、次に眞若(まわか)の王...   天皇、大長谷の若建の天皇の御子、春日の大郎女に娶ひて、生みませる御子、高木の郎女、次に財の郎女、次に久須毘の郎女、次に手白髮の郎女、次に小長谷の若雀の命、次に眞若の王の読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...次に出雲の郎女二柱...   次に出雲の郎女二柱の読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...又娶茨田連小望之女關比賣生御子茨田大郎女次白坂活日子郎女次小野郎女亦名長目比賣三柱」とする...   又娶茨田連小望之女關比賣生御子茨田大郎女次白坂活日子郎女次小野郎女亦名長目比賣三柱」とするの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...老女子(おみなこ)の郎女に娶ひて...   老女子の郎女に娶ひての読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...ヌカダノオホナカツヒコの命・オホヤマモリの命・イザノマワカの命・オホハラの郎女(いらつめ)・タカモクの郎女(いらつめ)の御(おん)五方(かた)です...   ヌカダノオホナカツヒコの命・オホヤマモリの命・イザノマワカの命・オホハラの郎女・タカモクの郎女の御五方ですの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...ウヂの若郎女お一方です...   ウヂの若郎女お一方ですの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...またカグロ姫と結婚してお生みになつた御子はカハラダの郎女・タマの郎女・オシサカノオホナカツ姫・トホシの郎女・カタヂの王の御五方です...   またカグロ姫と結婚してお生みになつた御子はカハラダの郎女・タマの郎女・オシサカノオホナカツ姫・トホシの郎女・カタヂの王の御五方ですの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...まだ位におつきにならないうちに妹のカルの大郎女に戲れてお歌いになつた歌...   まだ位におつきにならないうちに妹のカルの大郎女に戲れてお歌いになつた歌の読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...その王の正妻のナガタの大郎女を取つて皇后になさいました...   その王の正妻のナガタの大郎女を取つて皇后になさいましたの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...忍歯王(おしはのみこ)のお妹さまで忍海郎女(おしぬみのいらつめ)...   忍歯王のお妹さまで忍海郎女の読み方
鈴木三重吉 「古事記物語」

...西国浄土の仏の姿を見る郎女の頬は...   西国浄土の仏の姿を見る郎女の頬はの読み方
中谷宇吉郎 「千年の時差」

...秀調の宗五郎女房は国太郎と伯仲の間(かん)にあり...   秀調の宗五郎女房は国太郎と伯仲の間にありの読み方
三木竹二 「明治座評」

...あなたがわたしを恋するというのは口先の気休めに過ぎぬという大伴坂上郎女(おおとものさかのうえのいらつめ)の恨(うら)みも...   あなたがわたしを恋するというのは口先の気休めに過ぎぬという大伴坂上郎女の恨みもの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「郎女」の読みかた

「郎女」の書き方・書き順

いろんなフォントで「郎女」


ランダム例文:
すごみのある   寺巡り   滑降  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   共産主義者   微小重力  

スポンサーリンク

トップへ戻る