例文・使い方一覧でみる「しおどき」の意味


スポンサーリンク

...汐時(しおどき)で...   汐時での読み方
泉鏡花 「海の使者」

...いまちょうど退汐時(ひきしおどき)...   いまちょうど退汐時の読み方
泉鏡花 「怨霊借用」

...今が引揚(ひきあげ)の潮時(しおどき)だと思ったので...   今が引揚の潮時だと思ったのでの読み方
海野十三 「毒瓦斯発明官」

...きっと明日(あす)の朝の潮時(しおどき)をはずしちまうぜ!」「俺(わし)の命令さ!」と船長がぶっきらぼうに言った...   きっと明日の朝の潮時をはずしちまうぜ!」「俺の命令さ!」と船長がぶっきらぼうに言ったの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...ところがちょうど引汐時(ひきしおどき)であったから...   ところがちょうど引汐時であったからの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...出陣のしおどきについても...   出陣のしおどきについてもの読み方
谷崎潤一郎 「盲目物語」

...いずれにしても今夜あたりが潮時(しおどき)だと思ったのである...   いずれにしても今夜あたりが潮時だと思ったのであるの読み方
永井荷風 「ひかげの花」

...富豪の人身攻撃から段々に強面(こわもて)の名前を売り出し懐中(ふところ)の暖くなった汐時(しおどき)を見計(みはから)って妙に紳士らしく上品に構えれば...   富豪の人身攻撃から段々に強面の名前を売り出し懐中の暖くなった汐時を見計って妙に紳士らしく上品に構えればの読み方
永井荷風 「日和下駄」

...丁度汐時(しおどき)であろう...   丁度汐時であろうの読み方
永井荷風 「深川の唄」

...引汐時(ひきしおどき)だったので...   引汐時だったのでの読み方
堀辰雄 「晩夏」

...「いまがいいしおどきだ」「なぜイギリスを旅行して歩いてはいけないのだ」「なぜならここにいると...   「いまがいいしおどきだ」「なぜイギリスを旅行して歩いてはいけないのだ」「なぜならここにいるとの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...開封した時からもう源氏の涙は潮時(しおどき)が来たような勢いで...   開封した時からもう源氏の涙は潮時が来たような勢いでの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...汐時(しおどき)さえ計っておけば...   汐時さえ計っておけばの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...この辺が退却の汐刻(しおどき)だと思う」二「なんの汐刻ですって」「おちついて聞くんだ...   この辺が退却の汐刻だと思う」二「なんの汐刻ですって」「おちついて聞くんだの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...ちょうど良(え)え潮時(しおどき)じゃけにモウこのまま...   ちょうど良え潮時じゃけにモウこのままの読み方
夢野久作 「笑う唖女」

...やはり今を「潮時(しおどき)」として...   やはり今を「潮時」としての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...「船の出る潮時(しおどき)までは後一刻(とき)(今の二時間)ほどしかない...   「船の出る潮時までは後一刻ほどしかないの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...今を潮時(しおどき)にぞめいていた...   今を潮時にぞめいていたの読み方
吉川英治 「春の雁」

「しおどき」の書き方・書き順

いろんなフォントで「しおどき」


ランダム例文:
厚く   目蓋   荒事師  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
偽善的   著作物   高架線  

スポンサーリンク

トップへ戻る