...メールを送る時、添付ファイルを遺漏しないように注意してください...
...長時間に渡る訓練では、意外と細かい遺漏が起きがちです...
...この作業では、ミスや遺漏が許されないため、丁寧に確認してください...
...レポートには必須の項目がありますので、遺漏のないように書き上げてください...
...漏れがあると大変なことになるので、文書のチェックは遺漏のないように行いましょう...
...一も遺漏(ゐろう)無からんことを期せり...
芥川龍之介 「「鏡花全集」目録開口」
...如實に遺漏なく保存するの意ならば...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...こういう注釈を合理的に全部に亘って遺漏なく付けるということはなかなか容易な業ではなく...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...万(ばん)遺漏(いろう)なく警戒準備をととのえた...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...もっとも筆記をするためにお話を伺ったのでなく、お話を聴きたいために話して頂いたのであるが、この有益にして多趣味のお話を我々両人の記憶にはとても残らずは記憶し切れないと思ったので、失念遺漏を恐れ、私が筆まめなのに任せてすべてを聞き書きしたのである...
田村松魚 「幕末維新懐古談」
...さうして遺漏なく之を傳へなければならぬ...
内藤湖南 「章學誠の史學」
...遺漏なからしめた...
長岡半太郎 「ノーベル小傳とノーベル賞」
...医師の聴機穎敏(えいびん)ならずして必ず遺漏(いろう)あるべきなれば...
福沢諭吉 「学問の独立」
...遺漏や誤謬(ごびゅう)は勿論少なからぬことでありましょうから...
穂積重遠 「法窓夜話」
...また遺漏も少なくあるまいが...
穂積陳重 「法窓夜話」
...そして(第二期における若干の遺漏と第三期における若干の重複を仮定した上で)第三期における出生数もまた第二期より少いことを見出して...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...この外に遺漏がどのくらいあるか分からない...
武者金吉 「地震なまず」
...六条院では遺漏のない準備ができていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...記載に遺漏なからしめむことを期した...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...斜谷(やこく)の三面に遺漏なき触覚をはたらかせた...
吉川英治 「三国志」
...すべて予が渡しておいた設計図に違いはあるまいな」「遺漏(いろう)はございませぬ」「よし...
吉川英治 「三国志」
...遺漏(いろう)なきを期したい...
吉川英治 「私本太平記」
...万々にそなへてご遺漏なからん事をみぎ御下知に依而(よつて)火急 恐惶謹言と...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??