...可なり遠慮がちながらも話されるのでありました...
伊藤野枝 「背負ひ切れぬ重荷」
...この遠慮がちな言葉さへも...
小穴隆一 「二つの繪」
...万事が遠慮がちな時ですから...
橘外男 「蒲団」
...それも最初は遠慮がちな眼つきで...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...何かこう今まではなかったもの――遠慮がちなおどおどした様子があって...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「イオーヌィチ」
...初心(うぶ)な若さにつきものの遠慮がちな角(かく)ばった様子やぎごちのない気持が取れず...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「犬を連れた奥さん」
...遠慮がちな顔を半分ほど中へ出した...
夏目漱石 「明暗」
...始終遠慮がちな注意を受けなければならなかった...
野村胡堂 「楽聖物語」
...吾人の最も遠慮がちな意見に於ても...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...父にまで遠慮がちなれば自づから詞(ことば)かずも多からず...
樋口一葉 「ゆく雲」
...父にまで遠慮がちなれば自づから詞かずも多からず...
樋口一葉 「ゆく雲」
...そしておずおずした遠慮がちな所作をしながら...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」
...そこでみんなは遠慮がちな態度で...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「予言者の家で」
...われわれのにくらべて慎ましく遠慮がちなもの...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...しかし、松は閉っている雨戸の前で、遠慮がちな、低いよわよわしい声で呼んだ...
山本周五郎 「嘘アつかねえ」
...たんば老人の遠慮がちな意見によれば...
山本周五郎 「季節のない街」
...善人で遠慮がちなこの人が...
吉川英治 「上杉謙信」
...遠慮がちな頷き方をした...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??