例文・使い方一覧でみる「遇う」の意味


スポンサーリンク

...あんな異人に遇う事は...   あんな異人に遇う事はの読み方
芥川龍之介 「上海游記」

...苟(いやしく)も支那を旅行するのに愉快ならんことを期する士人は土匪(どひ)に遇う危険は犯すにしても...   苟も支那を旅行するのに愉快ならんことを期する士人は土匪に遇う危険は犯すにしてもの読み方
芥川龍之介 「長江游記」

...日本井上甫水兄に遇う...   日本井上甫水兄に遇うの読み方
井上円了 「欧米各国 政教日記」

...日耳曼(ゲルマン)という強い力に出遇うて止まってしまった...   日耳曼という強い力に出遇うて止まってしまったの読み方
大隈重信 「東亜の平和を論ず」

...跛(ちんば)だの盲(めくら)だのに遇うだろう...   跛だの盲だのに遇うだろうの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...昆虫の幼虫などには自分より強い敵に出遇うたときに虚喝(きょかつ)をもってこれを追い退ける者がある...   昆虫の幼虫などには自分より強い敵に出遇うたときに虚喝をもってこれを追い退ける者があるの読み方
丘浅次郎 「自然界の虚偽」

...たれの巻き添えに遇うこともない...   たれの巻き添えに遇うこともないの読み方
丘浅次郎 「動物界における善と悪」

...その夢に数年前になくなった舅が来て『明日自分は非常に危険な目に遇うから...   その夢に数年前になくなった舅が来て『明日自分は非常に危険な目に遇うからの読み方
小泉八雲 田部隆次訳 「雉子のはなし」

...一日その中里の福田英子さんのところで遇うことにした...   一日その中里の福田英子さんのところで遇うことにしたの読み方
辻潤 「ふもれすく」

...旅行から二三日前に帰って研究室に遊びに来た龍野氏に偶然、出遇うと、龍野氏は約束を果さなかった言訳を簡単にいったきり、不快げに眼を細く光らしていた...   旅行から二三日前に帰って研究室に遊びに来た龍野氏に偶然、出遇うと、龍野氏は約束を果さなかった言訳を簡単にいったきり、不快げに眼を細く光らしていたの読み方
豊田三郎 「リラの手紙」

...君と余と相遇うて亡児の事を話さなかったのは...   君と余と相遇うて亡児の事を話さなかったのはの読み方
西田幾多郎 「我が子の死」

...親類を見送りに来られた文学博士遠藤隆吉君に甲板上で遇うたら...   親類を見送りに来られた文学博士遠藤隆吉君に甲板上で遇うたらの読み方
新渡戸稲造 「平民道」

...みんな行(おこな)いが悪くてちょうどこれから起ろうとするような目に遇うのがあたりまえでした...   みんな行いが悪くてちょうどこれから起ろうとするような目に遇うのがあたりまえでしたの読み方
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」

...私は既に塚田村で遠回りをしたばかりでなく驢馬事件のために思わぬ道草を喰ってしまった後であるから是非ともこの森を踏み越えなければ途中で日暮に出遇う怖れがあるのだ...   私は既に塚田村で遠回りをしたばかりでなく驢馬事件のために思わぬ道草を喰ってしまった後であるから是非ともこの森を踏み越えなければ途中で日暮に出遇う怖れがあるのだの読み方
牧野信一 「ゼーロン」

...余は病牀にあって病気と暑さとの夾(はさ)み撃ちに遇うてただ煩悶を極めて居る時であったが...   余は病牀にあって病気と暑さとの夾み撃ちに遇うてただ煩悶を極めて居る時であったがの読み方
正岡子規 「徒歩旅行を読む」

...以後ここの人がどんな難に遇うを見ても我は救わじ...   以後ここの人がどんな難に遇うを見ても我は救わじの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...いつも途中などで出遇う時にはいい同行者(みちづれ)だと喜んで...   いつも途中などで出遇う時にはいい同行者だと喜んでの読み方
矢崎嵯峨の舎 「初恋」

...やがて十世紀の終り頃にはマームードの征服に遇うに至った...   やがて十世紀の終り頃にはマームードの征服に遇うに至ったの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「遇う」の読みかた

「遇う」の書き方・書き順

いろんなフォントで「遇う」

「遇う」の英語の意味


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る