...手紙の返書がまだ届いていない...
...返書料はいくらですか? ...
...何か返書があれば教えてください...
...早めに返書した方がいいかもしれない...
...返書用の封筒を用意しました...
...その返書は、松太郎が逸早(いちはや)く信者を得た事を祝して其伝道の前途を励まし、この村に寄留したいといふ希望を聴許(ゆる)した上に、今後伝道費として毎月金五円宛送る旨を書き添へてあつた...
石川啄木 「赤痢」
...やがて又返書をそこへ挿し入れる...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...それから店からの返書を差出した...
豊島与志雄 「田原氏の犯罪」
...某女史に贈る返書の末に...
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」
...一瞬間も早く返書に接したい爲めに讀返す暇(ひま)さへなく其れなり郵送して仕舞つたが...
永井荷風 「新歸朝者日記」
...春子からの返書は遂に來ない...
永井荷風 「新歸朝者日記」
...早速箱根の岩田に返書を送り其来訪を求めた...
永井荷風 「来訪者」
...それにたいして、犬養氏は返書を送ってきたが、その返書は、同氏が殺害せられるまえ、十数日の日づけであった...
蜷川新 「天皇」
...そこで早速返書を認めて...
牧野富太郎 「植物記」
...命婦が持たせてよこした源氏の返書を...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...殿(でん)ノ法印(ほういん)どののご返書はこれに」と...
吉川英治 「私本太平記」
...此方(こちら)の返書は...
吉川英治 「新書太閤記」
...急いでよこして貰いたいと」待ちかねていた妻からの返書が届くとすぐ...
吉川英治 「新書太閤記」
...山路将監の返書を先に示した...
吉川英治 「新書太閤記」
...使いの返書を、執務の僧にわたして、性善坊は、宿房の方へ、曲がって行った...
吉川英治 「親鸞」
...この返書に対して...
吉川英治 「宮本武蔵」
...ロレンソは日乗の返書を携えて和田惟政を訪ね...
和辻哲郎 「鎖国」
...日乗の返書を見せた...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??