...当時とは経済状態も曩日の観察をもって今日を卜することの迂愚なることはもちろんであるが...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...芸術に関して永遠性というようなことを口にするのがそもそも迂愚(うぐ)であり...
高村光太郎 「永遠の感覚」
...迂愚の狸は知らなかつた...
太宰治 「お伽草紙」
...ただ地図の上へ盲滅法に線を引いただけの迂愚(うぐ)を笑いつつ...
橘外男 「令嬢エミーラの日記」
...財政記者の迂愚(うぐ)を嗤(わら)うかの如きM百貨店...
辰野九紫 「青バスの女」
...『ネチュアー』の記者はこれについて大いに当局の迂愚(うぐ)を攻撃しているのは尤(もっと)もな事である...
寺田寅彦 「戦争と気象学」
...彼はわれながらもどかしくてたまらぬ程の迂愚(うぐ)...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...都市のことを言うに臨んで公園の如き閑地の体裁について多言を費すのは迂愚の甚しきものであろう...
永井荷風 「上野」
...むしろ迂愚(うぐ)とさえ見えた...
中島敦 「悟浄出世」
...かえって大人もまたこの例に洩(も)れぬ迂愚(うぐ)なものだという事を証明したいと思ってちょっと分りやすい小児を例に用いたのであります...
夏目漱石 「中味と形式」
...夢遊病者の迂愚!)それにしても先に着いてるとのみ思ひ込んでゐた私の姿の見えないのが...
野上豐一郎 「大戰脱出記」
...自分の嫌いな男にぴたっと眼を合すことは迂愚(うぐ)の沙汰だろうか...
室生犀星 「われはうたえども やぶれかぶれ」
...そんな迂愚(うぐ)な戦法は取るまいというのである...
吉川英治 「三国志」
...この迂愚(うぐ)な正成について...
吉川英治 「私本太平記」
...かかずらっていた迂愚(うぐ)にありと...
吉川英治 「新書太閤記」
...田崎迂愚(うぐ)...
吉川英治 「田崎草雲とその子」
...有村の目に触れるのを待っていたのだ!迂愚(うぐ)め!鈍智(どんち)!人前がなければ森啓之助...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...自分の迂愚(うぐ)を嗤(わら)ったが...
吉川英治 「松のや露八」
ランダム例文:
椿姫 抑えつけられたような 特別製
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??