...「辻番付」って何ですか?...
...昔、辻番付のお仕事があったんですよね...
...明治時代には、辻番付は廃止されています...
...大河ドラマ『辻が花』で、辻番付の様子が描かれました...
...花見の帰りに、辻番付に出くわして、驚いたことがあります...
...辻番所の前には、まだ人が集まっていた...
直木三十五 「南国太平記」
...辻番人が「いい女だなあ...
直木三十五 「南国太平記」
...辻番から言われたこともお銀様は...
中里介山 「大菩薩峠」
...鈴木の辻番は二の橋を渡って...
中里介山 「大菩薩峠」
...もはや辻番の咎(とが)めを顧慮している遑(いとま)がありません...
中里介山 「大菩薩峠」
...和泉橋(いずみばし)の土手には一個所の辻番があります...
中里介山 「大菩薩峠」
...ちょっとこの着物を見てくれないか」辻番は提灯を振向けて...
中里介山 「大菩薩峠」
...「なるほど」辻番の一人は...
中里介山 「大菩薩峠」
...また一人の辻番が...
中里介山 「大菩薩峠」
...お前はそれを見ていたのかい」辻番もその他の者も驚きました...
中里介山 「大菩薩峠」
...「なるほど」辻番は提灯に現われた「伝通院学寮」の文字をありありと読んで...
中里介山 「大菩薩峠」
...辻番の前を泉屋の提灯(ちょうちん)が通って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――駕籠が停ったのは芝、田町に間違いあるまいな」「田町四丁目、辻番の手前で、――あすこの大福は大きくてうまい」「馬鹿だなア...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...辻番や町木戸を通つたこともない」平次はさう言ひながら...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...辻番所(つじばんしょ)が半分だけ見える...
長谷川伸 「瞼の母 二幕六場」
...赤坂表町(おもてまち)へは弾正坂(だんじょうざか)の辻番所...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...辻番所組合遠藤但馬守胤統(たじまのかみたねのり)から酒井忠学(ただのり)の留守居へ知らせた...
森鴎外 「護持院原の敵討」
...次に九郎右衛門等の届を聞き取った辻番人が口書を取られた...
森鴎外 「護持院原の敵討」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??