...わたしの家は軒別で二階建てだ...
...各部屋の軒別に照明を設置した...
...軒別の費用を抑えるために、地上に住宅を建てようと思う...
...軒別の高い建物を眺めながら、街歩きを楽しんだ...
...メンテナンスのために軒別にあるガタの直しを行う...
...何心(なにごころ)となく花園町(はなぞのちょう)を軒別(けんべつ)門札(もんさつ)を見て歩くと忽(たちま)ち見附けた...
内田魯庵 「鴎外博士の追憶」
...あすこの裏あたりのごみごみした長屋を軒別(けんべつ)見て廻った...
近松秋江 「うつり香」
...月々のものは自身で軒別配って歩き...
徳田秋声 「縮図」
...軒別に手拭の一筋半紙の一帖も持って挨拶に廻るか...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...軒別に手拭か半紙...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...軒別に入営済(にゅうえいずみ)の御礼のはがきが来る...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...それを長屋の軒別に配った...
永井荷風 「深川の散歩」
...一軒別に家さがし……なんです...
中里介山 「大菩薩峠」
...お役人の力で軒別に家さがしをして...
中里介山 「大菩薩峠」
...番附面の美しい人たちを軒別(のきべつ)に歴訪して...
中里介山 「大菩薩峠」
...一軒別棟(べつむね)の家を借りていたので...
夏目漱石 「正岡子規」
...よんどころなく軒別に...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...綾さんは近所の家の世帯を軒別に能く知抜いてゐた...
三島霜川 「昔の女」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??