...この故に軍人の誇りとするものは必ず小児の玩具に似ている...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...軍人の質問らしい質問がいくつかあった上で...
石川欣一 「比島投降記」
...那奴ア吾々軍人の顔汚(つらよご)しだ...
石川啄木 「鳥影」
...かかる軍人をわれわれはときどき欧米の軍人のなかに見るのであります...
内村鑑三 「デンマルク国の話」
...軍人の面汚しだ」中田部隊長は皆から嫌われていた...
梅崎春生 「狂い凧」
...早くこれをかぶんなさい」さすがに軍人の家庭は用意がよかった...
海野十三 「空襲警報」
...われわれ軍人のベッドはハンモックでたくさんだ」そういうと...
海野十三 「一坪館」
...これは軍人の北槻中尉に向って言えることではなかった...
高見順 「いやな感じ」
...島田という出征軍人の奥様なのだから...
太宰治 「冬の花火」
...ハース氏はベデカを片手に一人でよく話していたが大尉夫妻はドイツ軍人の威厳を保っているかのように多くは黙っていた...
寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
...退役軍人の父親と...
寺田寅彦 「病室の花」
...軍人の政治干与に就いて海軍側の意向をただせのとダダを捏ねている(陸軍は...
戸坂潤 「社会時評」
...そう考えて見るとどうも軍人の勢は衰えて...
戸坂潤 「社会時評」
...片すみに退職軍人の服があり...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...市中電車の雇人(やといにん)、鉄道院の役人、軍人の馬丁...
永井荷風 「洋服論」
...軍人のような体格をした男がたずねてくる...
久生十蘭 「金狼」
...左(さ)れば軍人の功名(こうみょう)手柄...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...軍人の子にもやくざは多い...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索