...夫は日頃身綺麗なだけに...
芥川龍之介 「秋」
...いつものように身綺麗な...
犬田卯 「米」
...どうして身綺麗にしようと骨を折らぬのかと彼女に訊ねた...
小泉八雲 大谷正信訳 「蠅のはなし」
...兄は大体が身綺麗にしたがる性質で...
武田麟太郎 「現代詩」
...身綺麗(みぎれい)で小気(こき)の利いた“My Good Man”となることであろう...
谷譲次 「踊る地平線」
...彼女を少しでもよりよく身綺麗(みぎれい)にさせて置くこと...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...身綺麗であがった風采...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 加藤朝鳥訳 「橙の種五粒」
...お庄は磯野の出たあとの部屋を自身綺麗に取り片着けながら...
徳田秋声 「足迹」
...いくらか身綺麗にしていた女は...
徳田秋声 「あらくれ」
...いつになく身綺麗にして来た若い職人や...
徳田秋声 「あらくれ」
...身綺麗(みぎれい)にしていた...
徳田秋声 「仮装人物」
...今日のように身綺麗にしていたことはありませんでした...
フランセス・ホッヂソン・バァネット Frances Hodgeson Burnett 菊池寛訳 「小公女」
...身綺麗だった祖母に愛されたとはいえ...
長谷川時雨 「渡りきらぬ橋」
...この娘がいつも身綺麗にしていて...
森鴎外 「雁」
...一体あんなに飽くまで身綺麗にして...
森鴎外 「百物語」
...身綺麗な貞淑さを感じさせ...
横光利一 「旅愁」
...彼女は身綺麗な躾(たしな)みを怠らなかった...
吉川英治 「死んだ千鳥」
...社交が上手で、身綺麗で、何かというと、殿様の前で声を密(ひそ)ませるのを得意としている...
吉川英治 「※[#「さんずい+鼾のへん」、第4水準2-79-37]かみ浪人」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??