...あなたの不身持ちが直るまでは...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...たまたまお身持ちでいらっしゃるものですから...
鈴木三重吉 「古事記物語」
...そうして身持ちがよろしくないようで...
太宰治 「トカトントン」
...誰にだってあなたのお身持ちが知れますわ...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」
...やはり不身持ちなことだけは認めないわけには行かん...
アントン・チェーホフ 神西清訳 「桜の園」
...アーストロフ あのひとの身持ちはいいのかね...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「ワーニャ伯父さん」
...八「唐土にても墨張とて学問にあまり精を入れしゆえにつりし蚊帳(かや)が油煙にてまっ黒になりしという故事に引きくらべて文盲儒者の不性(ぶしょう)に身持ちをして人に誇るものあり...
寺田寅彦 「人の言葉――自分の言葉」
...何しろ印度(いんど)は彼の身持ちのためには暑すぎた...
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「空家の冒険」
...身持ちのよくないために...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...これが捉まった時に、大久保彦左衛門の命乞いによって死罪を許され、身持ちを改め、苗字を富沢とかえ、横目の御用を蒙(こうむ)り、古着屋商売をして無事に天命を終えた...
中里介山 「大菩薩峠」
...住職及び徒弟どもの身持ちがよくないとのことだ...
中里介山 「大菩薩峠」
...なまじ岡場所の女どもに騒がれる金十郎の身持ちが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...相模屋の家族と奉公人の身持ちを洗わせることにしました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...身持ちがよくない上に...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...身持ちの良過ぎる方で」「喧嘩や...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ドストイエフスキイ的不身持ちから...
萩原朔太郎 「室生犀星に就いて」
...おやじの身持ちがよくなかった...
長谷川伸 「瞼の母 二幕六場」
...おめえの身持ちを案じるあまり...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??