例文・使い方一覧でみる「踪」の意味


スポンサーリンク

...その跡(みち)は索(たず)ね難し...   その踪跡は索ね難しの読み方
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」

...この国にも失なんていうことがあるのかと...   この国にも失踪なんていうことがあるのかとの読み方
海野十三 「海底大陸」

...お千失(しっそう)の夜に...   お千失踪の夜にの読み方
海野十三 「棺桶の花嫁」

...キド現象の発見者木戸博士が失(しっそう)せられた...   キド現象の発見者木戸博士が失踪せられたの読み方
海野十三 「キド効果」

...そして「深夜の市長」は失しているのだ...   そして「深夜の市長」は失踪しているのだの読み方
海野十三 「深夜の市長」

...丁度(ちょうど)夫人が失したようにみせたのです...   丁度夫人が失踪したようにみせたのですの読み方
海野十三 「人間灰」

...学士嬢の失(しっそう)中学二年生の三田道夫(みたみちお)は...   学士嬢の失踪中学二年生の三田道夫はの読み方
海野十三 「四次元漂流」

...君の遺言書にあの失のことについて書かせたのはハイドだったのだね?」博士は急に気が遠くなりそうな様子であった...   君の遺言書にあの失踪のことについて書かせたのはハイドだったのだね?」博士は急に気が遠くなりそうな様子であったの読み方
スティーヴンスン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」

...失した男から来たとされる四通の手紙...   失踪した男から来たとされる四通の手紙の読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 加藤朝鳥訳 「同一事件」

...徳五郎の失と余市の処刑を朧気(おぼろげ)に記憶しているだけの事でした...   徳五郎の失踪と余市の処刑を朧気に記憶しているだけの事でしたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...この失(しっそう)の謎は解けそうもありません...   この失踪の謎は解けそうもありませんの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...だがメイの失は違う...   だがメイの失踪は違うの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」

...業の稚拙は別にして、私はそんな画よりも、何よりも、あの失の間、その漁場に隠れて「月光のなかの吊籠」と机上の睨み合ひを保つてゐた自分の姿が、そして間もなく再び其処に現れて空想的な腕組をするであらう自分の姿が、それこそ重苦しい青銅(ブロンズ)の胸像のやうに浮びあがるのであつた...   業の稚拙は別にして、私はそんな画よりも、何よりも、あの失踪の間、その漁場に隠れて「月光のなかの吊籠」と机上の睨み合ひを保つてゐた自分の姿が、そして間もなく再び其処に現れて空想的な腕組をするであらう自分の姿が、それこそ重苦しい青銅の胸像のやうに浮びあがるのであつたの読み方
牧野信一 「心象風景(続篇)」

...自分がルリの失にかかわり合いの無い事がわかるだろうという意味を含めた言い方だつた...   自分がルリの失踪にかかわり合いの無い事がわかるだろうという意味を含めた言い方だつたの読み方
三好十郎 「肌の匂い」

...失ちゅうのことはなにも記憶がなく...   失踪ちゅうのことはなにも記憶がなくの読み方
山本周五郎 「山彦乙女」

...森栖校長の帽子十字架上に持主不明の花簪と共に市内天主教会にて発見さる前廂に残る疑問の歯型県立高等女学校は既報の如く、去る三月二十六日の怪火以来、ミス黒焦、校長の失、同発狂、虎間女教諭の縊死(いし)、川村書記の大金拐帯(かいたい)等の怪事件を連続的に惹起し、まだ怪火の正体さえ判明せざるうちに、同校と県、警察当局とを未曾有(みぞう)の昏迷の渦巻に巻込んでいるが、更に又、最近に前記森栖校長の信仰措(お)かざりし天主教会内にて、意想外の怪事件を派生し、関係者一同を層、一層の昏迷に陥(おとしい)れている...   森栖校長の帽子十字架上に持主不明の花簪と共に市内天主教会にて発見さる前廂に残る疑問の歯型県立高等女学校は既報の如く、去る三月二十六日の怪火以来、ミス黒焦、校長の失踪、同発狂、虎間女教諭の縊死、川村書記の大金拐帯等の怪事件を連続的に惹起し、まだ怪火の正体さえ判明せざるうちに、同校と県、警察当局とを未曾有の昏迷の渦巻に巻込んでいるが、更に又、最近に前記森栖校長の信仰措かざりし天主教会内にて、意想外の怪事件を派生し、関係者一同を層、一層の昏迷に陥れているの読み方
夢野久作 「少女地獄」

...六波羅の侍自身が、牛若の失は、神隠しだと云っているそうだ...   六波羅の侍自身が、牛若の失踪は、神隠しだと云っているそうだの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...小野治郎右衛門(じろうえもん)が失(しっそう)のうわさだとか...   小野治郎右衛門が失踪のうわさだとかの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「踪」の読みかた

「踪」の書き方・書き順

いろんなフォントで「踪」

「踪」の英語の意味


ランダム例文:
凶悪犯罪   馬鹿げた   西都原  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手土産   影武者   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る