...兎に角大きい競技場に似た人生の中に踏み入るのである...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...兎に角大きい競技場に似た人生の中に踏み入るのである...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...閾を越えて仏蘭西印象派の室に踏み入るに従つて更に確められる...
阿部次郎 「帰来」
...私は自身の道に正しく踏み入る事のできたのは...
伊藤野枝 「転機」
...肩いからして剣山の奥深く踏み入る...
太宰治 「お伽草紙」
...肩いからして劍山の奧深く踏み入る...
太宰治 「お伽草紙」
...そこに踏み入ると...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」
...ざくりと踏み入ると...
本庄陸男 「石狩川」
...森に踏み入るに伴れて...
牧野信一 「繰舟で往く家」
...丹沢山へ踏み入る目的でそろへた山登りの道具を持ち出して囲炉裡のふちに並べてゐた...
牧野信一 「木枯の吹くころ」
...間もなく物凄い薄(すすき)の大波が蓬々(ほうほう)と生(お)い繁(しげ)った真に芝居の難所めいた古寺のある荒野に踏み入る筈だ...
牧野信一 「ゼーロン」
...馬の背で踏み入る山奥の材木工場で...
牧野信一 「寄生木と縄梯子」
...「琴をとって浅瀬に踏み入るがよい...
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「浅瀬に洗う女」
...船に踏み入るとすぐに...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...その部屋に踏み入る者なら...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」
...人屍の臭いを嗅げば子の息臭く墓場を行くうち棺腐れ壊れて足を土に踏み入るれば生まるる子癲癇持(てんかんもち)となるなど雑多の先兆を列(つら)ねある(一八七〇年版ロイド『瑞典小農生活(ビザント・ライフ・イン・スエデン)』九〇頁)...
南方熊楠 「十二支考」
...賢者はかかる危険多き隘路に沓(くつ)を踏み入るべからず(キケロ)...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...この雲母(きらら)坂から先は一歩でも女人の踏み入ることは許されない...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??