例文・使い方一覧でみる「足許」の意味


スポンサーリンク

...彼女の足許に虫がいた...   彼女の足許に虫がいたの読み方

...父は足許でつまずいて転んだ...   父は足許でつまずいて転んだの読み方

...私は足許を見ながら歩くのが好きだ...   私は足許を見ながら歩くのが好きだの読み方

...女性は足許までの服装にも気を使うべきだ...   女性は足許までの服装にも気を使うべきだの読み方

...道端にはたくさんの石が転がっていて、足許に気をつけなければならない...   道端にはたくさんの石が転がっていて、足許に気をつけなければならないの読み方

...足許(あしもと)の明るい内に...   足許の明るい内にの読み方
泉鏡花 「活人形」

...同時に真直(まっすぐ)に立った足許に...   同時に真直に立った足許にの読み方
泉鏡花 「伊勢之巻」

...足許だけ――ほんの自分が踏み出す四五センチ先ばかりしか見なかった...   足許だけ――ほんの自分が踏み出す四五センチ先ばかりしか見なかったの読み方
犬田卯 「橋の上」

...僕の足許(あしもと)に長く伸びて...   僕の足許に長く伸びての読み方
海野十三 「海底都市」

...彼の足許(あしもと)に転(ころ)がっている骸骨や金貨を見ると...   彼の足許に転がっている骸骨や金貨を見るとの読み方
海野十三 「恐怖の口笛」

...彼の先へ先へとコロがって足許(あしもと)を塞(ふさ)いでしまう...   彼の先へ先へとコロがって足許を塞いでしまうの読み方
徳永直 「冬枯れ」

...その字を読んでごらん」子供は棒切れを取って竜之助の足許(あしもと)の地面へ大きく文字を書いて...   その字を読んでごらん」子供は棒切れを取って竜之助の足許の地面へ大きく文字を書いての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...足許から鳥が立った思いです...   足許から鳥が立った思いですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...惜しいことにこの幽霊は、足許は確かだが、眼が利(き)かないから、眼前に横たわる好下物(こうかぶつ)を、気取(けど)ったことは気取ったが、そのものの質を知ることはできないのです...   惜しいことにこの幽霊は、足許は確かだが、眼が利かないから、眼前に横たわる好下物を、気取ったことは気取ったが、そのものの質を知ることはできないのですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...水(みづ)は彼(かれ)の足許(あしもと)から二三間(げん)先(さき)が見(み)えるのみであつた...   水は彼の足許から二三間先が見えるのみであつたの読み方
長塚節 「土」

...――と申しましても私は如何程酒精分を摂っても足許を掬(すく)われる程所謂泥酔の境地は嘗(かつ)て経験した事無く...   ――と申しましても私は如何程酒精分を摂っても足許を掬われる程所謂泥酔の境地は嘗て経験した事無くの読み方
西尾正 「陳情書」

...素人衆は足許が定(き)まりませんから...   素人衆は足許が定まりませんからの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...足許(もと)の砂にも...   足許の砂にもの読み方
長谷川時雨 「モルガンお雪」

...それに足許(あしもと)は...   それに足許はの読み方
原民喜 「夏の花」

...それから彼の足許に屈んで...   それから彼の足許に屈んでの読み方
原民喜 「雲雀病院」

...「この頓痴気野郎が」と云ひ様足許近くに置いてあつた痰壺を取上げて判官目がけて投げつけた...   「この頓痴気野郎が」と云ひ様足許近くに置いてあつた痰壺を取上げて判官目がけて投げつけたの読み方
平出修 「逆徒」

...私達の足許に深く食いこんでいる小さな沢のずっと底の...   私達の足許に深く食いこんでいる小さな沢のずっと底のの読み方
堀辰雄 「風立ちぬ」

...足許の戸棚のところに何か黒いものが見えたので...   足許の戸棚のところに何か黒いものが見えたのでの読み方
宮本百合子 「からたち」

「足許」の読みかた

「足許」の書き方・書き順

いろんなフォントで「足許」

「足許」の英語の意味


ランダム例文:
履物屋   地下溝   板塀  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   親子関係   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る