例文・使い方一覧でみる「賊徒」の意味


スポンサーリンク

...命(みこと)の手(て)にかかって滅(ほろ)ぼされた賊徒(ぞくと)の数(かず)は何万(なんまん)とも知(し)れぬ...   命の手にかかって滅ぼされた賊徒の数は何万とも知れぬの読み方
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」

...賊徒や悪人や罪人などのすべて下層地帯に存在していた...   賊徒や悪人や罪人などのすべて下層地帯に存在していたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...こんなことではまことに困った神祖以来の尊き大業賊徒の馬蹄にかけるは歎息数も知らない旗本御家人多くの中には一人や半分忠義なお人が有りそなものだよ三千以上のお高を貪(むさぼ)り惰弱な奴原...   こんなことではまことに困った神祖以来の尊き大業賊徒の馬蹄にかけるは歎息数も知らない旗本御家人多くの中には一人や半分忠義なお人が有りそなものだよ三千以上のお高を貪り惰弱な奴原の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...今ここに一群の賊徒来たりて人の家に乱入するとき...   今ここに一群の賊徒来たりて人の家に乱入するときの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...賊徒一人生捕有之候趣...   賊徒一人生捕有之候趣の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...丹波千丈岳(せんじょうがだけ)の強盗酒顛童子拾い還りて養育して賊徒となす云々...   丹波千丈岳の強盗酒顛童子拾い還りて養育して賊徒となす云々の読み方
柳田国男 「山の人生」

...ひと揉(も)みと思っていた賊徒がなかなか頑強で...   ひと揉みと思っていた賊徒がなかなか頑強での読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...ほかの賊徒は」「赤螺三平も...   ほかの賊徒は」「赤螺三平もの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...賊徒とは思われぬが...   賊徒とは思われぬがの読み方
吉川英治 「三国志」

...黄巾の賊徒を諸州に討つと承って...   黄巾の賊徒を諸州に討つと承っての読み方
吉川英治 「三国志」

...すでに賊徒の群れが...   すでに賊徒の群れがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...賊徒の群は、刻々ふえて来るばかりであった...   賊徒の群は、刻々ふえて来るばかりであったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...決して賊徒の輩ではなかった...   決して賊徒の輩ではなかったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...賊徒一兵もあまさず掃滅し得たことは...   賊徒一兵もあまさず掃滅し得たことはの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...……そしてまた、白虎(びゃっこ)山や清風山のあたりには、賊徒が多い...   ……そしてまた、白虎山や清風山のあたりには、賊徒が多いの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...ここの賊は決して世にいうただの賊徒ではない...   ここの賊は決して世にいうただの賊徒ではないの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...それらの賊徒をも掃討(そうとう)してみませんか...   それらの賊徒をも掃討してみませんかの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...そしてたちどころに、賊徒をけちらし、かつ、兄弟の姿を追ッて、城外四里の地点で、孔明に追いすがり、ついに闘い伏せ、孔明だけを生捕(いけど)りとして引きあげて来た...   そしてたちどころに、賊徒をけちらし、かつ、兄弟の姿を追ッて、城外四里の地点で、孔明に追いすがり、ついに闘い伏せ、孔明だけを生捕りとして引きあげて来たの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「賊徒」の読みかた

「賊徒」の書き方・書き順

いろんなフォントで「賊徒」

「賊徒」の英語の意味


ランダム例文:
整然としている   罅裂   長逗留する  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   温度差   必勝法  

スポンサーリンク

トップへ戻る