...今日の貧書生が他日王侯の富を擁することもわけはないのである...
大隈重信 「青年の天下」
...かの貧書生(ひどい)などに笑われるのは必定と存じますが...
太宰治 「黄村先生言行録」
...私たち貧書生はたいていこの立見席の定連(じょうれん)で...
太宰治 「惜別」
...私のような謂(い)わば一介の貧書生に...
太宰治 「善蔵を思う」
...魚容という名の貧書生がいた...
太宰治 「竹青」
...乃公の如き気の弱い貧書生は永遠の敗者として嘲笑せられるだけのものか...
太宰治 「竹青」
...しかも昔のままの貧書生の姿で呉王廟の廊下に寝ている...
太宰治 「竹青」
...私ごとき非文不才の貧書生に...
太宰治 「文盲自嘲」
...貧書生等は唯驚くのみ...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...御承知の通り学校を出たばかりでまだ一定の職業もなにもない貧書生だが...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...貧書生が「われに万両の金あれば...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...貧書生も学費を省(はぶ)き...
福沢諭吉 「学校の説」
...実に貧書生の胆(きも)を潰(つぶ)すばかり...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...併(しか)しこんな結構なものは貧書生の手に得らるゝものでない...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...その実福田友作(ふくだともさく)は着のみ着のままの貧書生たりしなり...
福田英子 「妾の半生涯」
...郷里から貧書生が続々上京するので...
武者金吉 「地震なまず」
...また帝王の意向を論ずる貧書生から...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...押しなべて彼らは一様な貧書生であった...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??