...今日は楽しい話柄を聞かせてください...
...彼女はいつも面白い話柄を持っている...
...この本は様々な話柄が綴られている...
...食事の席での話柄には注意が必要だ...
...集まった人々は話柄に夢中になっていた...
...一般士民の話柄に於て然りしのみならず...
石川啄木 「日本無政府主義者陰謀事件經過及び附帶現象」
...「そんなことをいう奴等にかぎって自分の卑しい心から推し量って他人を律することしかできないのでしょう」すると稲村が傍から話柄を変えるつもりで...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...我が見聞(みきゝ)したるを次(つぎ)の巻(まき)に記(しる)して暖国(だんこく)の人の話柄(はなしのたね)とす...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...且越地(ゑつち)に係(かゝ)りし事は姑(しばら)く載(のせ)て好事(かうず)の話柄(わへい)とす...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...これらの事雪譜の名には似気(にげ)なき弁(べん)なれど本文小千谷(をぢや)のはなしにおもひいだしたれば人の話柄(わへい)に記(しる)せり...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...三の事実を夜長の話柄(わへい)にもと受け売りをしてみよう...
寺田寅彦 「話の種」
...(明治四十一年六月二十八日『東京朝日新聞』)八十六写真の無線電送写真電送という事が近頃大分流行の話柄となり...
寺田寅彦 「話の種」
...いわゆるゴシップと名づけらるる階級の空談の話柄を供給する事は明らかであるが...
寺田寅彦 「一つの思考実験」
...単に話柄として掲げられたものとして之を考察することも出来るし...
戸坂潤 「科学方法論」
...云うまでもなくここから発表する「研究」は決して真面目に学界や言論界や読書界の話柄とはなっていないように見受けられる...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...二六新報の計画した娼妓自由廃業の運動はこの時既に世人の話柄となつてゐたが...
永井荷風 「里の今昔」
...二六新報の計画した娼妓自由廃業の運動はこの時既に世人の話柄(わへい)となっていたが...
永井荷風 「里の今昔」
...二人の会話が次第に個人的な話柄の上に落ちて行った時だった...
堀辰雄 「菜穂子」
...当時我輩は話柄の一にしたのである近頃聴く所によると...
宮武外骨 「一円本流行の害毒と其裏面談」
...伊沢分家の口碑は蘭軒歿時の話柄(わへい)二三を伝へてゐる...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...睡(ねむ)らずにいた人々の話柄であって...
柳田国男 「年中行事覚書」
...あのような品位ある能楽師を余はまだ嘗(かつ)て見た事がない」という話柄が今日に伝わっている...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...話柄(わへい)に残っている事がある...
吉川英治 「※[#「さんずい+鼾のへん」、第4水準2-79-37]かみ浪人」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??