...大義に立脚して我が国民と共に奸譎なる詐謀の犠牲たりし真相を明にし...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...軍と国民とを「奸譎なる詐謀の犠牲」にしたというのは...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...詐謀僞術を挾みて強て多數の好尚に阿ねるは...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...詐謀偽術を挟みて強て多数の好尚に阿ねるは...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...大いに苦しんで遁げ去ったとかいうがごとき詐謀をもってこれを征服した物語が...
柳田国男 「山の人生」
...これは益山郁之助らの詐謀であって...
山本周五郎 「いさましい話」
...又、個人のあひだにも、殺伐な風や、詐謀や、油斷も隙もならない道義の頽廢があつた時代では、その各々も、何よりも武技を身に備へておくことが、力だつたに違ひない...
吉川英治 「折々の記」
...ところがたちまち、村重は滅ぼされ、恃(たの)む三木城も陥落し、俄然、足もとの危急に気がつき出している所へ、(官兵衛が姫山へ帰って来た)と、聞えたので、元より何らの実力も信念も持たない小寺政職以下、詐謀(さぼう)、日和見(ひよりみ)の偽装でこれまでようやく通って来た老臣たちも、すわと怖れをなし、あわれ主家は主家、彼らは彼ら、一夜のうちに御着を捨てて、みな思い思いの地方に逃亡してしまったものである...
吉川英治 「黒田如水」
...かれが詐謀(さぼう)たること明瞭だ...
吉川英治 「三国志」
...「たとえ彼に多少の詐謀(さぼう)があろうと...
吉川英治 「三国志」
...乱世の武人の表裏と詐謀(さぼう)のむずかしさ...
吉川英治 「新書太閤記」
...――何ぞや、権力、詐謀(さぼう)、威嚇(いかく)、さようなものでこれを阻(はば)め、その不滅の大御文章(だいごもんじょう)を、人類のうちから抹殺(まっさつ)することなどできようか...
吉川英治 「親鸞」
...詐謀(さぼう)や...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??