...自国の日支両国に対する関係を正当に観ずる事が出来ないのであります...
伊波普猷 「琉球史の趨勢」
...こうして現世を夢幻と観ずるのは...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...――何事も因縁時節と観ずる外ありませんよ...
種田山頭火 「行乞記」
...流転の相として一切を観ずる...
種田山頭火 「其中日記」
...・つら/\生き物の世界を観ずるに...
種田山頭火 「其中日記」
...を具体的のイメェジとして観ずる意義であることと...
津田左右吉 「歴史の学に於ける「人」の回復」
...それをそのまま抽出して観ずる時には...
豊島与志雄 「秋の気魄」
...運命の不幸と観ずるよりほかはないと見えます...
中里介山 「大菩薩峠」
...ただ秋の色の空(くう)に動くのを美くしいと観ずるよりほかに能のない私には...
夏目漱石 「硝子戸の中」
...かく観ずる自分さえも謎である...
夏目漱石 「虞美人草」
...観ずるものは見ず...
夏目漱石 「虞美人草」
...しかく観ずるとはけっして思わない...
夏目漱石 「野分」
...無いと観ずる人には架空の人物であったに違いあるまい...
野村胡堂 「随筆銭形平次」
...唯因縁として運命として偶然として観ずる丈で誇るべきものとは思つてゐない様だ...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...夫(おっと)におくれて無常を観ずる者に取っているから...
柳田国男 「木綿以前の事」
...これまさに風流と観ずるよりしかたがないでしょう」このとき半次は...
山本周五郎 「風流太平記」
...この価値の破壊を彼は仏教の伝統に従って「無常を観ずる」という表語に現わした...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...何々を観ずる観ではない...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??