...抑々視空間と例えば触空間との関係はどう考えられるか...
戸坂潤 「幾何学と空間」
...併し今視空間を視覚の部分的内容とし触空間を触覚の部分的内容とすれば...
戸坂潤 「幾何学と空間」
...視空間触空間などが根源的に一つのものに統一されている――シュトゥンプフの場合――根拠ともなることが出来る...
戸坂潤 「幾何学と空間」
...視覚に於ける空間――視空間(Sehraum)――は視覚の部分的内容であり...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...触空間も視空間も一つの空間という何ものかへ結び付いているのが事実である...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...心理学者は普通視空間と触空間とを区別する...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...視空間も触空間も各々独立な即ち他から導き出すことの出来ない表象であるに違いない...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...であるから視空間と触空間とが全く別であるか或いはそうではなくして全く一つのものの二面であるかの何れかでなければならない...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...そうすれば視空間と触空間とを区別する――空間の名に於て――元来の理由が忘れられて了う外はない...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...視覚と触覚とは視空間と触空間とを通じて第三のもの即ち空間表象そのものに結び付けられている...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...空間表象は云わば視空間や触空間よりも高次のものなのである...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...視覚と触覚とをば視空間と触空間とを通じて結び付け又区別するのは...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...吾々が視空間触空間という時...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...それは視空間も触空間も結局同一の空間に落ち合わねばならぬということを意味する...
戸坂潤 「物理的空間の成立まで」
...視空間と触空間とそれだけでは唯一の空間に結び付くということは保証されないことである...
戸坂潤 「物理的空間の成立まで」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??