...観光名所ではたくさんの見物人がいる...
...昨日の演奏会にはたくさんの見物人が集まった...
...江戸時代の武士は、見物人を楽しませることも務めた...
...マラソン大会で道路脇にはたくさんの見物人がいた...
...あの人は常に旅行先で見物人気分を満喫している...
...見物人でいつぱいで...
大下宇陀児 「擬似新年」
...見物人をつゝいたりふざけたりはせず...
田畑修一郎 「盆踊り」
...しかもこの博物館(はくぶつかん)で見物人(けんぶつにん)を驚(おどろ)かすものは...
濱田青陵 「博物館」
...見物人がぞろ/\と押しかけて来ましたが...
ジョナサン・スイフト Jonathan Swift 原民喜訳 「ガリバー旅行記」
...見物人に危険はないし...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「幽霊島」
...まはりの見物人すら誰の発声かなどと振向く隙もない悠然たるものです...
牧野信一 「早春のひところ」
...村に着いた当座は見物人が群がり寄せて大変な騒ぎであつた...
牧野信一 「南風譜」
...この打ち手は何うしても見物人には見せられない...
牧野信一 「舞踏会余話」
...どうぞお上りになつて――」垣根の間から覗いてゐる見物人に向つて彼は...
牧野信一 「雪景色」
...見物人のザワめきがとまる...
三岸好太郎 「上海の絵本」
...夏はこれだから嫌ひだといつて今しばらく暮れるまで待てと見物人に言つた...
室生犀星 「末野女」
...」そう言って男は見物人の顔をひとわたり眺めました...
室生犀星 「不思議な魚」
...見物人の同情は、矢張り例の如く勝手(かちて)の上に集まつてゐる...
コロレンコ Vladimir Galaktionovick Korolenko 森林太郎訳 「樺太脱獄記」
...見物人の批評を恐るる者は一人も居なかった...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...河岸(かし)へ出るともう煙花(はなび)の見物人が続続(ぞく/\)と立て込んで居る...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...辻々は見物人で賑わっていた...
吉川英治 「私本太平記」
...熱心な見物人たちは我しらずうめいた...
吉田甲子太郎 「秋空晴れて」
...見物人は総立ちとなって...
渡辺温 「絵姿」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??