例文・使い方一覧でみる「見処」の意味


スポンサーリンク

...この娘(こ)の絵に何か見処(みどころ)があったか...   この娘の絵に何か見処があったかの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...別にこれと見処もないこの通をばいつもながらいかにも明(あかる)く広々した処のように感じるのであった...   別にこれと見処もないこの通をばいつもながらいかにも明く広々した処のように感じるのであったの読み方
永井荷風 「雪解」

...さては見処(みどころ)があって...   さては見処があっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...見処(みどころ)がありそうに思って...   見処がありそうに思っての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...十六ばかりに何の見処もなきが...   十六ばかりに何の見処もなきがの読み方
正岡子規 「旅」

...彼らは「七つの見処(みどころ)」をさえそこに数え挙げた...   彼らは「七つの見処」をさえそこに数え挙げたの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...人々は「七つの見処」を守って...   人々は「七つの見処」を守っての読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...七個の見処があると云ふ...   七個の見処があると云ふの読み方
柳宗悦 「雑器の美」

...そうして初代の茶人達はこれには一つの見処もないと云って棄てたでしょう...   そうして初代の茶人達はこれには一つの見処もないと云って棄てたでしょうの読み方
柳宗悦 「民藝とは何か」

...後代この「見処」に捕えられてわざわざできた茶器に一つとして美しいものがないのは無理はないのです...   後代この「見処」に捕えられてわざわざできた茶器に一つとして美しいものがないのは無理はないのですの読み方
柳宗悦 「民藝とは何か」

...「七つの見処」は見る方にあるので...   「七つの見処」は見る方にあるのでの読み方
柳宗悦 「民藝とは何か」

...それなら「井戸」に見られる諸の「見処」は...   それなら「井戸」に見られる諸の「見処」はの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...あの「井戸」に「七つの見処」を思うのはよい...   あの「井戸」に「七つの見処」を思うのはよいの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...その見処によって作られたと思い誤ってはならぬ...   その見処によって作られたと思い誤ってはならぬの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...「見処」は自然からの贈物で...   「見処」は自然からの贈物での読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...美の見処を自分で作為しようとしたからである...   美の見処を自分で作為しようとしたからであるの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...見処が違うおかげで...   見処が違うおかげでの読み方
柳宗悦 「四十年の回想」

...この人品骨柄卑しからぬという見処(みどころ)は...   この人品骨柄卑しからぬという見処はの読み方
夢野久作 「鼻の表現」

「見処」の読みかた

「見処」の書き方・書き順

いろんなフォントで「見処」

「見処」の英語の意味


ランダム例文:
岸派   コロニー   老妓  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
臨界点   免疫細胞   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る