例文・使い方一覧でみる「見かけ」の意味


スポンサーリンク

...おれと弟とは、気だてが変わっているようで、実は見かけほど、変わっていない...   おれと弟とは、気だてが変わっているようで、実は見かけほど、変わっていないの読み方
芥川龍之介 「偸盗」

...見かけによらない弱虫の大佐どのだ」隊員たちは...   見かけによらない弱虫の大佐どのだ」隊員たちはの読み方
海野十三 「太平洋魔城」

...どっかで見かけたような気がする...   どっかで見かけたような気がするの読み方
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」

...私は小供の頃幾度かそれを見かけたばかしか...   私は小供の頃幾度かそれを見かけたばかしかの読み方
薄田泣菫 「雨の日に香を燻く」

...よく電車の中などで、人に見られてゐることを少しも意識してゐないやうに見える女性の、自由な開放せられた美しさや、また反対に、女性が持つてゐる肉体的な無意識の嫌悪や謙譲や羞恥が反つて、肉感的な吸引力になつてゐることを、屡々見かけます...   よく電車の中などで、人に見られてゐることを少しも意識してゐないやうに見える女性の、自由な開放せられた美しさや、また反対に、女性が持つてゐる肉体的な無意識の嫌悪や謙譲や羞恥が反つて、肉感的な吸引力になつてゐることを、屡々見かけますの読み方
竹久夢二 「ある眼」

...組立艀の櫓を押してゐる光景を見かけることがある...   組立艀の櫓を押してゐる光景を見かけることがあるの読み方
辰野隆 「旧友の死」

...ヴィクチュルニヤン夫人は時々彼女が通るのを窓から見かけた...   ヴィクチュルニヤン夫人は時々彼女が通るのを窓から見かけたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...今まで米友を見かけて口説(くど)いていた眼と口とが...   今まで米友を見かけて口説いていた眼と口とがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...見かけだけは立派に六尺豊かの兵隊さんだが...   見かけだけは立派に六尺豊かの兵隊さんだがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...見かけからいうとあるいは人に嫁(とつ)いだ経験がありそうにも思われる...   見かけからいうとあるいは人に嫁いだ経験がありそうにも思われるの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...まるで安手のチャブ屋のような見かけの家だった...   まるで安手のチャブ屋のような見かけの家だったの読み方
久生十蘭 「金狼」

...最上郡の金山(かなやま)には盆だとか木皿だとかを作るよい店を見かけました...   最上郡の金山には盆だとか木皿だとかを作るよい店を見かけましたの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...岩などを見かけたりした...   岩などを見かけたりしたの読み方
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」

...心蓮どのも見かけたらしいあの山伏は...   心蓮どのも見かけたらしいあの山伏はの読み方
吉川英治 「親鸞」

...ふと見かけてつけて来たのは...   ふと見かけてつけて来たのはの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...が、稀(たまたま)、彼が念頭にない老画師の姿を、おおまだ居たのかと、見かける時は、老画師はいつも画冊と絵筆を手にして、山を写し、渓流(けいりゅう)に見恍(みと)れ、まったく自然の中に溶け入っているような姿の人であった...   が、稀、彼が念頭にない老画師の姿を、おおまだ居たのかと、見かける時は、老画師はいつも画冊と絵筆を手にして、山を写し、渓流に見恍れ、まったく自然の中に溶け入っているような姿の人であったの読み方
吉川英治 「人間山水図巻」

...そんな者を見かけたという者もない...   そんな者を見かけたという者もないの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...田夫や町人にも劣る下劣なのが見かけられる...   田夫や町人にも劣る下劣なのが見かけられるの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「見かけ」の読みかた

「見かけ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「見かけ」

「見かけ」の英語の意味


ランダム例文:
猿猴   ことっ   美福  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   原点回帰   世界最大  

スポンサーリンク

トップへ戻る