...猿猴や蟹を経営に例えることができる...
...彼の目は猿猴蟹に向いている...
...熊本県の名産品に猿猴蟹せんべいがある...
...猿猴蟹をモチーフにしたお土産を探している...
...この料理には猿猴蟹の出汁がたっぷり入っている...
...猿猴草(ゑんこうさう)...
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」
...水中の月を促えし猿猴は...
高木敏雄 「比較神話学」
...猿猴(ましら)のように肩で調子を取って歩む身体に...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...ものごとにお気をつけられることは猿猴(えんこう)のこずえをつたうがごとく...
谷崎潤一郎 「盲目物語」
...紫に猿猴杉(えんこうすぎ)...
長谷川時雨 「田沢稲船」
...夜はもう大分遅かつたが、猿猴橋を渡ると、橋の下に満潮の水があつた...
原民喜 「永遠のみどり」
...私は猿猴橋(えんこうばし)を渡り...
原民喜 「廃墟から」
...日本太郎の針金渡りは猿猴(えんこう)栄次のイミテーションであると教えていただいた...
正岡容 「艶色落語講談鑑賞」
...猿猴栄次について...
正岡容 「艶色落語講談鑑賞」
...猿猴栄次また自らの懺悔劇を羽衣座で上演したことが伝えられている...
正岡容 「艶色落語講談鑑賞」
...『貧児教育慈善開演御披露演演劇会一座旧大悪人無期徒刑囚特赦減刑人猿猴小僧事明治噂白浪三羽烏一人本名 市村栄次郎旧福井県士族当四十七年とこう書いてあって(明治白浪の三羽烏とは...
正岡容 「艶色落語講談鑑賞」
...この猿猴栄次を宗としたものにちがいない...
正岡容 「艶色落語講談鑑賞」
...象牙や孔雀や猿猴や栴檀などといふものがオピルといふ港から輸出された...
松本文三郎 「世界に於ける印度」
...『菩提場経』に馬頭尊の鼻を猿猴のごとく作る...
南方熊楠 「十二支考」
...大王猿猴の勧めに依って弓を引いて敵に向いたもうに...
南方熊楠 「十二支考」
...竜王大王の矢に中(あた)りて猿猴の中に落ちぬ...
南方熊楠 「十二支考」
...猿猴ら竜宮に責め入って后を取り返し七宝を奪い取って本の深山に帰る...
南方熊楠 「十二支考」
...人間を猿猴(えんこう)に戻したであろうか...
柳宗悦 「工藝の道」
便利!手書き漢字入力検索