...いくども裏表をひっくりかえして...
海野十三 「少年探偵長」
...また裏表をいくどもひっくりかえして見た...
海野十三 「少年探偵長」
...あの黄金メダルの裏表をあの店の中で...
海野十三 「少年探偵長」
...その裏表を見たりしていたが...
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「予謀殺人」
...私は時と場合とに応じてこの札の裏表を使い分ける事を教えられた...
寺田寅彦 「厄年と etc.」
...そうした科学の内容やそれと裏表をなす世界観とから...
戸坂潤 「科学論」
...然るにこの形の定理は普通吾々が表象する裏表を有つ面に就いてのみ妥当し...
戸坂潤 「幾何学と空間」
...フイルムの裏表を逆にして...
永井荷風 「勲章」
...江戸時代の裏表を手に取るように知っている...
中里介山 「大菩薩峠」
...裏表を引繰返して見た...
夏目漱石 「道草」
...裏表を打返して眺めたりした...
夏目漱石 「道草」
...津田は封筒の裏表を読んだ後で...
夏目漱石 「明暗」
...木の葉が金銀の裏表を飜して落ちて來るやうな調子で...
成澤玲川 「ラヂオ閑話」
...お霜とお春の案内で家の裏表を見廻りましたが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...私は受け取って裏表を改めながら問うた...
夢野久作 「暗黒公使」
...ありとあらゆる裏表を使い別けて来るんだから堪(たま)らない...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...玉帯の裏表を調べてみた...
吉川英治 「三国志」
...銭(ぜに)の裏表を伏せて...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索