例文・使い方一覧でみる「袢」の意味


スポンサーリンク

...襦(じゅばん)の花に見惚(みと)れるがごとく...   襦袢の花に見惚れるがごとくの読み方
泉鏡花 「伊勢之巻」

...印纏(しるしばんてん)に弥蔵(やぞう)をきめ込んで職人の仲間へ入って見たり...   印袢纏に弥蔵をきめ込んで職人の仲間へ入って見たりの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...襦一枚の寒さに慄えてもいたのだ...   襦袢一枚の寒さに慄えてもいたのだの読み方
大杉栄 「獄中記」

...火熨斗(ひのし)をあてた白襦(しろしやつ)のやうに...   火熨斗をあてた白襦袢のやうにの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...長襦ノママデ木村ノ背ニ乗セ...   長襦袢ノママデ木村ノ背ニ乗セの読み方
谷崎潤一郎 「鍵」

...家に帰って火事(かじ)纏(ばんてん)を着て...   家に帰って火事袢纏を着ての読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...小太夫鹿子の長襦...   小太夫鹿子の長襦袢の読み方
直木三十五 「南国太平記」

...はなやかな縮緬(ちりめん)の襦(じゅばん)をつけた手古舞姿(てこまいすがた)の芸者でありましたから...   はなやかな縮緬の襦袢をつけた手古舞姿の芸者でありましたからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...黒八丈(くろはちじょう)の襦(じゅばん)の襟(えり)が崩(くず)れて...   黒八丈の襦袢の襟が崩れての読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...襦一枚のあの人の後から...   襦袢一枚のあの人の後からの読み方
野村胡堂 「芳年写生帖」

...赤い花模様の長襦姿になり...   赤い花模様の長襦袢姿になりの読み方
林芙美子 「瀑布」

...長襦のうえに、羽織を引っかけている...   長襦袢のうえに、羽織を引っかけているの読み方
火野葦平 「花と龍」

...私ア口惜(くや)しくッて口惜しくッてならないよ」ト云ッて襦(じゅばん)の袖口(そでぐち)で泪(なみだ)を拭(ふ)いた...   私ア口惜しくッて口惜しくッてならないよ」ト云ッて襦袢の袖口で泪を拭いたの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...多賀ちゃんはお母さんの持っていらっしゃる襦を縫っている...   多賀ちゃんはお母さんの持っていらっしゃる襦袢を縫っているの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...湧(わ)いて来る涙を襦(じゅばん)の袖でふいている...   湧いて来る涙を襦袢の袖でふいているの読み方
森鴎外 「雁」

...肌襦(はだじゅばん)など...   肌襦袢などの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...鎖襦(くさりじゅばん)が肌を守っていなかったら...   鎖襦袢が肌を守っていなかったらの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...乾いた木ぎれは濡れた襦(じゅばん)より重たく感じられた...   乾いた木ぎれは濡れた襦袢より重たく感じられたの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」

「袢」の読みかた

「袢」の書き方・書き順

いろんなフォントで「袢」


ランダム例文:
臆病でない   葵祭   真青  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
五分五分   化学兵器   極端気象  

スポンサーリンク

トップへ戻る