...暗闇の中の声奇賊烏啼天駆(うていてんく)と探偵袋猫々(ふくろびょうびょう)の睨(にら)み合いも久しいものである...
海野十三 「暗号の役割」
...袋猫々は何も知らなかったが...
海野十三 「暗号の役割」
...袋猫々にとっても彼鬼二郎の所在は一刻も早く突きとめたく...
海野十三 「暗号の役割」
...“袋猫々が、周章(あわ)てて自動車で外出しました”“上野広小路で買物をしました...
海野十三 「暗号の役割」
...「あの袋猫々は、暗号文をちゃんと解いたようですね」「原の町駅行きの切符を買ったところを見ると、暗号文が解けたんだな、そうだろう、探偵商売だから、それ位のことはやれるさ」「あの暗号文をこしらえた須田は、それを袋探偵が解く力があるだろうかと心配していたですよ」「須田よりは、猫々の方がちっと上だよ」「しかし袋猫々も、まさか自分が旅行に出た留守に、自分の巣を荒されるとは気がついていないでしょうね」「汽車に乗ってごっとんごっとんと東京を離れていったところをみると、気がついていないようだ」「あとでおどろくでしょうな...
海野十三 「暗号の役割」
...うまく行きゃいいが……袋猫々の金庫は厳重なことで...
海野十三 「暗号の役割」
...まんまと重要書類をさらって行かれて袋猫々先生...
海野十三 「暗号の役割」
...探偵袋猫々は曰く...
海野十三 「奇賊は支払う」
...烏啼天駆は袋猫々を歯牙にもかけずといいながら...
海野十三 「奇賊は支払う」
...ここにお出でなさる名探偵袋猫々先生にお智慧拝借の結果だよ...
海野十三 「奇賊悲願」
...探偵袋猫々に向って合掌(がっしょう)した...
海野十三 「奇賊悲願」
...有名な頑張(がんば)り探偵の袋猫々(ふくろびょうびょう)その人であった...
海野十三 「心臓盗難」
...しかし名探偵袋猫々には...
海野十三 「心臓盗難」
...さてその袋猫々探偵が...
海野十三 「心臓盗難」
...すばらしく鼻のきく袋猫々のことであるから...
海野十三 「心臓盗難」
...これはどうも」と、袋猫々探偵は、腕を組み、首をかしげて考えこんでしまった...
海野十三 「すり替え怪画」
...袋猫々先生」「こんなことだと思ったよ...
海野十三 「すり替え怪画」
...袋猫々にとびついて...
海野十三 「すり替え怪画」
便利!手書き漢字入力検索