...“袋猫々が、周章(あわ)てて自動車で外出しました”“上野広小路で買物をしました...
海野十三 「暗号の役割」
...茶色の色眼鏡をかけた袋猫々は...
海野十三 「暗号の役割」
...袋猫々はしきりに林檎(りんご)をかじりながら...
海野十三 「暗号の役割」
...「あの袋猫々は、暗号文をちゃんと解いたようですね」「原の町駅行きの切符を買ったところを見ると、暗号文が解けたんだな、そうだろう、探偵商売だから、それ位のことはやれるさ」「あの暗号文をこしらえた須田は、それを袋探偵が解く力があるだろうかと心配していたですよ」「須田よりは、猫々の方がちっと上だよ」「しかし袋猫々も、まさか自分が旅行に出た留守に、自分の巣を荒されるとは気がついていないでしょうね」「汽車に乗ってごっとんごっとんと東京を離れていったところをみると、気がついていないようだ」「あとでおどろくでしょうな...
海野十三 「暗号の役割」
...じゃあ金庫部屋へ踏みこめ」袋猫々の書斎に...
海野十三 「暗号の役割」
...頑張り探偵袋猫々(ふくろびょうびょう)との対峙(たいじ)も全く久しいものだ...
海野十三 「奇賊は支払う」
...烏啼天駆は袋猫々を歯牙にもかけずといいながら...
海野十三 「奇賊は支払う」
...先ず袋猫々探偵に相談した方がいい...
海野十三 「奇賊は支払う」
...袋猫々探偵なら、奇賊烏啼を扱うには誰よりも心得ているだろうから、奇賊をして繭子夫人に一指をも染めさせないであろうと、善良にして慈愛に富む夫は述べたことだった...
海野十三 「奇賊は支払う」
...このとき袋猫々探偵は得意の絶頂にいた...
海野十三 「奇賊は支払う」
...袋猫々先生が特に探して来て下すった福の神で...
海野十三 「奇賊悲願」
...探偵袋猫々に向って合掌(がっしょう)した...
海野十三 「奇賊悲願」
...見えがくれに尾行して来る六名の記者を地下鉄の中でうまくまいて、かれ袋猫々は、とつぜん安東仁雄の病床を訪れた...
海野十三 「心臓盗難」
...すばらしく鼻のきく袋猫々のことであるから...
海野十三 「心臓盗難」
...猫々先生」袋猫々にとって安東のいっていることがよく分らなかった...
海野十三 「心臓盗難」
...これはどうも」と、袋猫々探偵は、腕を組み、首をかしげて考えこんでしまった...
海野十三 「すり替え怪画」
...袋猫々先生」「こんなことだと思ったよ...
海野十三 「すり替え怪画」
......
野口雨情 「未刊童謡」
便利!手書き漢字入力検索