...この扉にはしっかりとした蝶番がついています...
...作業用のテーブルには蝶番を取り付けて、角度を調整できるようにしました...
...蝶番を外すためには、専用のドライバーが必要です...
...簾の下部に蝶番を取り付けて、自由に開閉できるようにしました...
...蝶番が錆びているので、新しいものに交換しようと思っています...
...戸(と)の蝶番(ちょうつがい)が一(ひと)つなくなっていて...
ハンス・クリスチャン・アンデルゼン Hans Christian Andersen 菊池寛訳 「醜い家鴨の子」
...この筏になっている扉の蝶番(ちょうつがい)のあるところは...
海野十三 「恐竜島」
...その蝶番は頑丈な鉄製で...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 海野十三訳 「まだらのひも」
...妻戸の蝶番(ちょうつがい)が損じて扉が一枚外(はず)れかゝっているのに気がつき...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...何と云うきしむ戸だい! この店にも店自身に緊着(くっつ)いてるこの蝶番いのように錆びた鉄っ片れは他にありゃしねえよ...
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」
...厚く重い楢板が蝶番をきしませる...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「サセックスの吸血鬼」
...どうも正面玄関の蝶番(ちょうつがい)のようで...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 三上於菟吉訳 「土色の顔」
...ぴたりと端坐する膝は、蝶番のようで、横坐りには片手を畳につかなければならない...
豊島与志雄 「白木蓮」
...「木戸の蝶番(てふつがひ)に油を注(さ)して...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...なるほど大きい鎧扉が蝶番から引つ剥(ぺ)がされて...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...ついに、蝶番が壊れた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...北向きの窓には蝶番ひをつけた古雨戸が横になつて...
牧野信一 「剥製」
...直ぐ横の自由蝶番(ちょうつがい)になった扉をグーッと押開くと驚いた...
夢野久作 「超人鬚野博士」
...腰の蝶番(ちょうつがい)が外(はず)れたらしい...
夢野久作 「名娼満月」
...ギイと蝶番(ちょうつがい)がきしんで径(けい)三尺(じゃく)四方(ほう)の口がポンと開(あ)く...
吉川英治 「神州天馬侠」
...膝(ひざ)ッ骨(ぽね)の蝶番(ちょうつが)いがクタクタになるかと思われると...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...ギイと蝶番(ちょうつが)いの鳴る音がして...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...点を打った平面状の物体を蝶番で束ねたものを書物として棚に収めていた...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索