...この扉にはしっかりとした蝶番がついています...
...作業用のテーブルには蝶番を取り付けて、角度を調整できるようにしました...
...蝶番を外すためには、専用のドライバーが必要です...
...簾の下部に蝶番を取り付けて、自由に開閉できるようにしました...
...蝶番が錆びているので、新しいものに交換しようと思っています...
...その蝶番は頑丈な鉄製で...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 海野十三訳 「まだらのひも」
...ただしそれは蝶番が外側についているドアでないと...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...舵板(ラダー)の蝶番には長海松(ながみる)が少しばかり絡みつき...
大阪圭吉 「死の快走船」
...扉(ドア)はその蝶番(ちょうつがい)のところでしぶしぶとほんのわずかばかり囘転し...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...どうも正面玄関の蝶番(ちょうつがい)のようで...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 三上於菟吉訳 「土色の顔」
...ぴたりと端坐する膝は、蝶番のようで、横坐りには片手を畳につかなければならない...
豊島与志雄 「白木蓮」
...――扉の蝶番(てふつがひ)をこはさずに濟むものなら...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...腰をぬかさぬようにそのへんの蝶番をしっかりと留めておけ...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...いい加減に紐で結わえてある蝶番の具合がよくないため...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...押してみると蝶番(てふつがひ)が開いた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...あの牢獄の鉄の蝶番の軋る音と...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「アッシャー家の崩壊」
...何が扉の蝶番(ちょうつがい)を阻むのでしょう...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...戸は蝶番(ちょうつがい)がこわれて...
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」
...鉄の蝶番(ちょうつがい)など...
柳宗悦 「全羅紀行」
...蝶番(ちょうつがい)も釘(くぎ)もゆるんでいるし...
山本周五郎 「ひとでなし」
...蝶番(ちょうつが)いの処がわからないので習いに来たのであったという...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...壁に蝶番(ちょうつが)いがついていて開(あ)くのである...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...点を打った平面状の物体を蝶番で束ねたものを書物として棚に収めていた...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??