...この扉にはしっかりとした蝶番がついています...
...作業用のテーブルには蝶番を取り付けて、角度を調整できるようにしました...
...蝶番を外すためには、専用のドライバーが必要です...
...簾の下部に蝶番を取り付けて、自由に開閉できるようにしました...
...蝶番が錆びているので、新しいものに交換しようと思っています...
...重々しく蝶番(ちょうつがい)でひらき...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「ウェストミンスター寺院」
...蝶番(てふつがひ)の如く軋(きし)り...
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」
...赤い粗羅紗を張ったドアは錠と蝶番とに当って跳ね返った...
スティーヴンスン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」
...内部の床の上には、銹ついた鍵だの、釘だの、鎖だの、蝶番いだの、鑪だの、秤皿だの、分銅だの、その他あらゆる種類の鉄の廃物が山の様に積まれてあった...
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」
...扉(ドア)はその蝶番(ちょうつがい)のところでしぶしぶとほんのわずかばかり囘転し...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...どうも正面玄関の蝶番(ちょうつがい)のようで...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 三上於菟吉訳 「土色の顔」
...「木戸の蝶番(てふつがひ)に油を注(さ)して...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...床板は蝶番(てふつがひ)になつて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...二つの蝶番(ちょうつがい)で...
ジョナサン・スイフト Jonathan Swift 原民喜訳 「ガリバー旅行記」
...赤に金モールの服の守衛が邸の門の蝶番に向かってぎしぎしと音を立て...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...蝶番の軋るような音である...
久生十蘭 「魔都」
...しかし英国人には鉄の蝶番みたいに耳ざわりに響く声で言った...
アルジャナン・ブラックウッド 森郁夫訳 「秘密礼拜式」
...ついに、蝶番が壊れた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...蝶番(ちょうつがい)がぎいぎい言うほどゆすぶると非常に面白いといって...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」
...何が扉の蝶番(ちょうつがい)を阻むのでしょう...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...直ぐ横の自由蝶番(ちょうつがい)になった扉をグーッと押開くと驚いた...
夢野久作 「超人鬚野博士」
...腰の蝶番(ちょうつがい)が外(はず)れたらしい...
夢野久作 「名娼満月」
...点を打った平面状の物体を蝶番で束ねたものを書物として棚に収めていた...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??