...荷物を入れるために蛇腹のポケットがついたリュックサックを買った...
...工事現場で電線を通すために蛇腹を使用した...
...この鉛筆削りには蛇腹がついているから、鉛筆が削れる...
...火災時、蛇腹のホースを使って建物内に水を供給することができる...
...カメラの蛇腹部分を延ばして、望遠レンズをセットした...
...唯暗い中に家具や軒蛇腹(のきぢやばら)の突出した部分を...
テオフィル・ゴーチエ Theophile Gautier 芥川龍之介訳 「クラリモンド」
...ガタリざらざらと蛇腹に伸びて...
泉鏡花 「怨霊借用」
...窓の外の蛇腹にも...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...この人物は蛇腹によりかかって...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...聖書の蛇腹について同じぐらいの時間をついやしたとしたらばどうなったろう? そのでんで美文とか...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...更にすばらしい浮彫の大作は東側と西側の正面(ファサード)の軒蛇腹を底辺とする横長い二等辺三角形の破風に見出された...
野上豊一郎 「パルテノン」
...その外部の軒蛇腹の下には...
野上豊一郎 「パルテノン」
...軒蛇腹と軒縁も恐らく彩色されてあったのだろう...
野上豊一郎 「パルテノン」
...「コル・ヌイ(角笛馬鹿)」「コル・ヌミューズ(角笛ぶす)」「コル・ナリン(紅色玉髄)」「コル・ニシュ(軒蛇腹)」「コル・ニション(間抜け)」「コル・ボー(カラス)」「コル・ナク(象使い)」「コル・ノラマ」この八つの返答が部屋のあちらこちらから矢継ぎ早に束になって返ってきて...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...部屋の蛇腹を一生懸命に見つめるばかりだったので...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...……頭の上の大きな雪蛇腹(コルニッシュ)……そいつがいま壊れて……雪崩(アヴァランシュ)だア!……ちょうど三人の頭の上へ...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...軒蛇腹と胴蛇腹は...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...窓のぐるりや屋根庇(びさし)についている新らしい木で彫り物をした蛇腹が...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...壞れて落ちた蛇腹(じやばら)の破片に引つかゝつたりし乍ら...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...その影に――その建築に――その蔦(つた)のまつわった荘重な軒蛇腹(のきじゃばら)に...
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「しめしあわせ」
...順に左側へ蛇腹に畳み...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「玉手箱」
...手風琴の蛇腹に風穴でもがあいたかのやうに...
牧野信一 「ダニューヴの花嫁」
...蛇腹も金である...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索