...薫風が心地良い季節になりました...
...窓を開けて薫風を感じながら読書するのが好きです...
...朝の薫風を感じながら散歩すると、気持ちが爽快になります...
...薫風を感じながら思い出話を語り合うのも、とても楽しいです...
...一陣の薫風、松をゆすつて、松も亦笑ふに似たり...
大町桂月 「川魚料理」
...彼女は断髪を薫風に与えて微笑した...
谷譲次 「踊る地平線」
...爽然たる薫風吹き渡り...
新渡戸稲造 「武士道の山」
...ほのかな薫風だけ...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...自(おのずか)ら薫風(くんぷう)が生じそうで...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...ホ」一陣の薫風を先だてて...
野村胡堂 「十字架観音」
...そのまま薫風を残して闇に消え入りそうな美しさです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...薫風(くんぷう)に鼻をふくらませて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...良いお天氣ですね――これで金さへありや――」薫風(くんぷう)に懷ろを膨(ふく)らませて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...爽(さは)やかな薫風(くんぷう)が吹いて來るのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...私の申上げることをお聴き下さいまし」五月の薫風のような爽やかな...
野村胡堂 「法悦クラブ」
...あなうらに薫風ながれ...
萩原朔太郎 「偏狂」
...へんぽんと薫風にひるがえっていてびっくりした...
正岡容 「わが寄席青春録」
...ただ夏の風というくらいの意に用いるものなれば「薫風」とつづけて一種の風の名となすにしかず...
正岡子規 「俳人蕪村」
...ただ夏の風といふ位の意に用ゐる者なれば「薫風」とつづけて一種の風の名と為すに如かず...
正岡子規 「俳人蕪村」
...初夏の薫風(くんぷう)に白いつばさを拡げて...
吉川英治 「鬼」
...友人の解除を祝つて「名鷹の拳離るる秋の空」といふ句を送つてゐたが初夏の薫風にこんどは...
吉川英治 「折々の記」
...若者の心そのままな薫風(くんぷう)が袂(たもと)を打つ...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索