例文・使い方一覧でみる「薙」の意味


スポンサーリンク

...遥かに藪と雑草をぎ倒して...   遥かに藪と雑草を薙ぎ倒しての読み方
野村胡堂 「天保の飛行術」

...二股山(ふたまたやま)で槍(やり)刀(なぎなた)鉄砲を棄てて関東へ向って行ってしまった...   二股山で槍薙刀鉄砲を棄てて関東へ向って行ってしまったの読み方
長谷川伸 「討たせてやらぬ敵討」

...「くたばれ!」片手に突きかかるのを...   「くたばれ!」片手薙に突きかかるのをの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...(な)ぎはらいにかかる鎌の刃を斜め横にすべらした...   薙ぎはらいにかかる鎌の刃を斜め横にすべらしたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...居睡りをしながら刀を振つてゐる見たいな格構で...   居睡りをしながら薙刀を振つてゐる見たいな格構での読み方
牧野信一 「鶴がゐた家」

...(な)ぐと見せて...   薙ぐと見せての読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...(な)いで来るのを...   薙いで来るのをの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...五百はかつて刀(なぎなた)をさえ陸に教えたことがある...   五百はかつて薙刀をさえ陸に教えたことがあるの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...弓や刀の稽古もし...   弓や薙刀の稽古もしの読み方
山本周五郎 「菊千代抄」

...獅子のように(な)ぎ廻って...   獅子のように薙ぎ廻っての読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...貝塗柄(かいぬりえ)の刀(なぎなた)を取って...   貝塗柄の薙刀を取っての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...わしの刀(なぎなた)をよこせ」高時はそれを持って...   わしの薙刀をよこせ」高時はそれを持っての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...(な)ぎたおした...   薙ぎたおしたの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...何者とも知れぬ敵に一太刀(な)ぎられた左の脚の関節部だった...   何者とも知れぬ敵に一太刀薙ぎられた左の脚の関節部だったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...その二間床に掛け並べてあった弓の弦(つる)を一(ひとな)ぎに彼の刀が小気味よく斬り払っていた...   その二間床に掛け並べてあった弓の弦を一薙ぎに彼の刀が小気味よく斬り払っていたの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...一気に(な)ぎ倒そうとした...   一気に薙ぎ倒そうとしたの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

...伊太夫を居合討ちに仆した弦之丞が――飛鳥(ひちょう)――左手使いの冷刃(れいじん)を逆(ぎゃくな)ぎに流して...   伊太夫を居合討ちに仆した弦之丞が――飛鳥――左手使いの冷刃を逆薙ぎに流しての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...小刀(こなぎなた)を小脇に左の手に数珠(じゅず)を持って織屋(はたや)の門に立ちのぞいている尼さんがある...   小薙刀を小脇に左の手に数珠を持って織屋の門に立ちのぞいている尼さんがあるの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「薙」の読みかた

「薙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「薙」

「薙」の英語の意味

「薙なんとか」といえば?  


ランダム例文:
大音   裏の   何物  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
伊藤忠商事   不安症   不支持  

スポンサーリンク

トップへ戻る