...倉地が色ざたでなくひいきにしていた芸者がある財産家に落籍(ひか)されて開いた店だというので...
有島武郎 「或る女」
...程なくして兄は或る芸妓(げいしや)を落籍(ひか)して夫婦(いつしよ)になつた...
石川啄木 「鳥影」
...姉妹分が落籍たのに...
泉鏡花 「婦系図」
...大阪のやうな土地柄では名妓の落籍(ひか)される場合などには...
薄田泣菫 「茶話」
...今度いよいよ落籍(ひか)されることになったと書いてある...
田山花袋 「田舎教師」
...ましてそれが他の男に落籍されてしまったのであるとすれば...
近松秋江 「狂乱」
...落籍して囲ってあるとかいう風評(うわさ)が...
徳田秋声 「足迹」
...落籍(ひか)されて...
徳田秋声 「縮図」
...落籍(ひき)祝いなんかしなくたっていいのよ...
徳田秋声 「縮図」
...妓八重福を落籍し...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...板倉屋へ落籍(ひ)かれる前に射落さうとした」「待つてくれ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...そして忠兵衛は遂に浜照を落籍させて妻(さい)にした...
森鴎外 「渋江抽斎」
...芸者を落籍(ひか)せて...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...間もなく或る若い銀行家に落籍(ひか)される事になりました...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...昨年の暮に落籍(ひか)した女の写真が手に入った...
夢野久作 「老巡査」
...其(その)あとにはモニコの踊子を落籍(ひか)せて情婦(いろをんな)にして居る大学生のピエルと画家のコツトとが食卓へ就くことになつたが...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...堅気の人に落籍(ひ)かされてつい戦争中の頃までは阿佐ヶ谷へんに老後の世帯つつましく暮らしていたそうである...
吉川英治 「紅梅の客」
...『そのお方に落籍かされて...
吉川英治 「紅梅の客」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??