例文・使い方一覧でみる「萌黄」の意味


スポンサーリンク

...この絵の色合いは薄萌黄がかっていて美しい...   この絵の色合いは薄萌黄がかっていて美しいの読み方

...彼女のドレスの色は、薄萌黄色でした...   彼女のドレスの色は、薄萌黄色でしたの読み方

...キッチンの壁を薄萌黄に塗り替えたい...   キッチンの壁を薄萌黄に塗り替えたいの読み方

...日本の伝統色である薄萌黄はとても上品で素敵だ...   日本の伝統色である薄萌黄はとても上品で素敵だの読み方

...ロフトに置いた家具に、薄萌黄のクッションを加えて、インテリアを変えたい...   ロフトに置いた家具に、薄萌黄のクッションを加えて、インテリアを変えたいの読み方

...お定も急がしく萌黄(もえぎ)の大風呂敷を拡げて...   お定も急がしく萌黄の大風呂敷を拡げての読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...藍(あゐ)と萌黄(もえぎ)と紅(くれなゐ)の...   藍と萌黄と紅のの読み方
泉鏡太郎 「麻を刈る」

...萌黄縅(もえぎおどし)の鎧(よろい)はなくても...   萌黄縅の鎧はなくてもの読み方
泉鏡花 「女客」

...萌黄(もえぎ)の狩衣(かりぎぬ)に摺皮(すりかは)の藺草履(ゐざうり)など...   萌黄の狩衣に摺皮の藺草履などの読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...はづした萌黄のたすきを珠數のやうに兩手でつまぐりながら下ばかりを向いてゐた...   はづした萌黄のたすきを珠數のやうに兩手でつまぐりながら下ばかりを向いてゐたの読み方
太宰治 「思ひ出」

...裏は萌黄(もえぎ)であった...   裏は萌黄であったの読み方
田中貢太郎 「春心」

...案内者が萌黄色(もえぎいろ)の背広を着た英国人らしいのに説明していました...   案内者が萌黄色の背広を着た英国人らしいのに説明していましたの読み方
寺田寅彦 「先生への通信」

...萌黄(もえぎ)に唐草(からくさ)模様の四布(よの)風呂敷に包んで...   萌黄に唐草模様の四布風呂敷に包んでの読み方
徳田秋声 「足迹」

...萌黄(もえぎ)の唐草(からくさ)模様の大風呂敷(おおぶろしき)に包まれた蒲団(ふとん)といったようなものを...   萌黄の唐草模様の大風呂敷に包まれた蒲団といったようなものをの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...萌黄(もえぎ)に萌(も)え出した苗代(なわしろ)が...   萌黄に萌え出した苗代がの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...羽織がこれ萌黄(もえぎ)の紋綾子(もんりんず)で...   羽織がこれ萌黄の紋綾子での読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...供の萌黄(もえぎ)の風呂敷が...   供の萌黄の風呂敷がの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...萌黄(もえぎ)の眞田紐を取上げました...   萌黄の眞田紐を取上げましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...ひどく新しいが――」平次は萌黄染料の匂いを嗅ぎながらそんな事を言うのでした...   ひどく新しいが――」平次は萌黄染料の匂いを嗅ぎながらそんな事を言うのでしたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...大きな萌黄の風呂敷に包まれて置かれてあった...   大きな萌黄の風呂敷に包まれて置かれてあったの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...あるいはまた萌黄となり...   あるいはまた萌黄となりの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...萌黄色(もえぎいろ)の「キッテル」といふ衣短く...   萌黄色の「キッテル」といふ衣短くの読み方
森鴎外 「文づかひ」

...また松阪の「伊勢萌黄(いせもえぎ)」があります...   また松阪の「伊勢萌黄」がありますの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

「萌黄」の読みかた

「萌黄」の書き方・書き順

いろんなフォントで「萌黄」


ランダム例文:
かわいい顔   岩見   獣害  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   最悪期   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る