例文・使い方一覧でみる「菩」の意味


スポンサーリンク

...路(みち)の傍(かたはら)の提樹下(ぼだいじゆか)に誘惑(いうわく)に負(ま)けた事(こと)も知(し)つてゐる...   路の傍の菩提樹下に誘惑に負けた事も知つてゐるの読み方
マルセル・シュヲブ Marcel Schwob 上田敏訳 「浮浪学生の話」

...「観自在薩(かんじざいぼさつ)...   「観自在菩薩の読み方
高神覚昇 「般若心経講義」

...中里介山の「大薩峠」が驚くべき大作とか...   中里介山の「大菩薩峠」が驚くべき大作とかの読み方
直木三十五 「大衆文芸作法」

...お前の土蔵というのはどこにあるんだ」「それはいま言う裏街道では大薩峠の上...   お前の土蔵というのはどこにあるんだ」「それはいま言う裏街道では大菩薩峠の上の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...大薩峠を越えたのはあれから三日目...   大菩薩峠を越えたのはあれから三日目の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...この時の席次に於ても慈鎮和尚(じちんかしょう)(僧正)・提山の僧正(信円)何れも一隠遁の平民僧である法然に向って正座を譲られた...   この時の席次に於ても慈鎮和尚・菩提山の僧正何れも一隠遁の平民僧である法然に向って正座を譲られたの読み方
中里介山 「法然行伝」

...又六は――あの普賢薩の尊像を二代目勘兵衛から奪(と)って...   又六は――あの普賢菩薩の尊像を二代目勘兵衛から奪っての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...「歌舞の薩(ぼさつ)」という形容詞が...   「歌舞の菩薩」という形容詞がの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...先祖の提(ぼだい)寺なる春徳寺改築のために...   先祖の菩提寺なる春徳寺改築のためにの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...唐の金剛提三蔵訳『不動使者陀羅尼秘密法』に...   唐の金剛菩提三蔵訳『不動使者陀羅尼秘密法』にの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...『大乗金剛髻珠(けつじゅ)薩修行分経』)...   『大乗金剛髻珠菩薩修行分経』)の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...その古い提樹(リーパ)の並木道をあっちへ横切ると...   その古い菩提樹の並木道をあっちへ横切るとの読み方
「赤い貨車」

...地蔵薩(じぞうぼさつ)と同じような微笑(びしょう)を失(うしな)ってはならないぞと自分の心を叱(しか)っていた...   地蔵菩薩と同じような微笑を失ってはならないぞと自分の心を叱っていたの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...提山も、山下の城も、一月中は雪に埋(う)もれている...   菩提山も、山下の城も、一月中は雪に埋もれているの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...不動明王に」「不動明王と、観世音薩とは、二相にして実は一体の御仏ぞや...   不動明王に」「不動明王と、観世音菩薩とは、二相にして実は一体の御仏ぞやの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...一薩の手のひらの上を駈けていたに過ぎなかったという...   一菩薩の手のひらの上を駈けていたに過ぎなかったというの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...もとより経典はこれらの仏薩にもおのおのその形姿や浄土を与えてそれを感覚的なる事物によって描いてはいる...   もとより経典はこれらの仏菩薩にもおのおのその形姿や浄土を与えてそれを感覚的なる事物によって描いてはいるの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...師子吼薩品の一)の言葉である...   師子吼菩薩品の一)の言葉であるの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「菩」の読みかた

「菩」の書き方・書き順

いろんなフォントで「菩」

「菩」の英語の意味

「菩なんとか」といえば?  


ランダム例文:
朝のお勤め   ザクザク   熱い風  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   停戦合意   物価高  

スポンサーリンク

トップへ戻る