例文・使い方一覧でみる「茫洋」の意味


スポンサーリンク

...クジラが茫洋とした海を泳いでいる...   クジラが茫洋とした海を泳いでいるの読み方

...彼女の目には茫洋とした不安が浮かんでいる...   彼女の目には茫洋とした不安が浮かんでいるの読み方

...茫洋とした世界に足を踏み入れる勇気が必要だ...   茫洋とした世界に足を踏み入れる勇気が必要だの読み方

...あの草原は広大で、ひたすら茫洋としている...   あの草原は広大で、ひたすら茫洋としているの読み方

...茫洋とした未来に向けて、光明を掴むためにも努力を続けよう...   茫洋とした未来に向けて、光明を掴むためにも努力を続けようの読み方

...*描写は茫洋(ぼうよう)として大海の如きものであれ...   *描写は茫洋として大海の如きものであれの読み方
高浜虚子 「俳句への道」

...ただ薄みどり色の茫洋乎たる大空洞の片隅に...   ただ薄みどり色の茫洋乎たる大空洞の片隅にの読み方
太宰治 「お伽草紙」

...茫洋(ぼうよう)とした大きなもの...   茫洋とした大きなものの読み方
太宰治 「鴎」

...茫洋(ぼうよう)として寄るべなく...   茫洋として寄るべなくの読み方
太宰治 「パンドラの匣」

...茫洋とした詩風で...   茫洋とした詩風での読み方
豊島与志雄 「秦の憂愁」

...今は茫洋として覚えておりません...   今は茫洋として覚えておりませんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...やはり茫洋(ぼうよう)たる海の中に置かれたと同様な心持で...   やはり茫洋たる海の中に置かれたと同様な心持での読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...茫洋(ぼうよう)として意味深く展開されているのである...   茫洋として意味深く展開されているのであるの読み方
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」

...あかるい陽の下で見るこの見とおしも利(き)かない茫洋(ぼうよう)とした野山はどうしたものであろう...   あかるい陽の下で見るこの見とおしも利かない茫洋とした野山はどうしたものであろうの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...夜明けの来る東の方は茫洋(ぼうよう)たる平原であった...   夜明けの来る東の方は茫洋たる平原であったの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...ただあの茫洋(ぼうよう)たる青海原(あおうなばら)に突き進み...   ただあの茫洋たる青海原に突き進みの読み方
柳田国男 「海上の道」

...事(こと)によったら今のこの茫洋(ぼうよう)たる海島文化の歴史に...   事によったら今のこの茫洋たる海島文化の歴史にの読み方
柳田国男 「海上の道」

...海の路は茫洋として早く忘れやすい...   海の路は茫洋として早く忘れやすいの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...茫洋たる前の代に向かおうとするのが自然である...   茫洋たる前の代に向かおうとするのが自然であるの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...あの茫洋とした深く澄んだ目つきになる...   あの茫洋とした深く澄んだ目つきになるの読み方
山川方夫 「博士の目」

...彼の茫洋たる性情にしても...   彼の茫洋たる性情にしてもの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...――わけて尊氏はまだ茫洋な感だったろう...   ――わけて尊氏はまだ茫洋な感だったろうの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...ほがらかで茫洋(ぼうよう)で...   ほがらかで茫洋での読み方
吉川英治 「私本太平記」

「茫洋」の読みかた

「茫洋」の書き方・書き順

いろんなフォントで「茫洋」


ランダム例文:
冬夜   目前   心地良い  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
金融商品   生産的   違憲状態  

スポンサーリンク

トップへ戻る