例文・使い方一覧でみる「色香」の意味


スポンサーリンク

...その酒には色香があるでしょう...   その酒には色香があるでしょうの読み方

...彼女の料理にはいつも色香があって、食欲をそそります...   彼女の料理にはいつも色香があって、食欲をそそりますの読み方

...この花の色香が好きです...   この花の色香が好きですの読み方

...装飾品には色香が重要だと思います...   装飾品には色香が重要だと思いますの読み方

...絵画に表現される色香は作者の感性によって違います...   絵画に表現される色香は作者の感性によって違いますの読み方

...色香(いろか)も梅(うめ)の梅田(うめだ)に着(つ)く...   色香も梅の梅田に着くの読み方
泉鏡太郎 「大阪まで」

...刺(とげ)に生(お)ふる色香(いろか)とも知れ...   刺に生ふる色香とも知れの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...そこでこちらも早速(さつそく)に「君が色香(いろか)もかんばせも」と鸚鵡返(あうむがへし)をしておいた...   そこでこちらも早速に「君が色香もかんばせも」と鸚鵡返をしておいたの読み方
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」

...なかには花のやうな色香の残つてゐるのもあつた...   なかには花のやうな色香の残つてゐるのもあつたの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...つい昨日まではナオミの色香に身も魂も狂っていた私...   つい昨日まではナオミの色香に身も魂も狂っていた私の読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...清純たぐいなき色香を見せている...   清純たぐいなき色香を見せているの読み方
種田山頭火 「三八九雑記」

...何(なん)として今尚(いまな)ほ斯(か)うも艶麗(あてやか)ぢゃ?若(も)しや形(かたち)のない死神(しにがみ)が卿(そなた)の色香(いろか)に迷(まよ)うて...   何として今尚ほ斯うも艶麗ぢゃ?若しや形のない死神が卿の色香に迷うての読み方
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」

...夜は大楼の音頭(おんど)の色香(いろか)の艶(えん)なるに迷うて...   夜は大楼の音頭の色香の艶なるに迷うての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...おのれの色香を飾って為めにする計画もありません...   おのれの色香を飾って為めにする計画もありませんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...売り物の色香にさえも...   売り物の色香にさえもの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...色香(いろか)を命とする綺麗(きれい)な人ばかりなので...   色香を命とする綺麗な人ばかりなのでの読み方
夏目漱石 「行人」

...色香床しき若衆が一人徘徊(はいかい)いたし...   色香床しき若衆が一人徘徊いたしの読み方
三上於兎吉 「艶容万年若衆」

...ぽうッとなってしまうだけの色香もまだ残っているんだよ...   ぽうッとなってしまうだけの色香もまだ残っているんだよの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...花に譬へていはゞ、類想家の作も個想家の作も、おなじ櫻なるべけれど、かなたは日蔭(ひかげ)に咲きて、色香少く、こなたは「インスピラチオン」の朝日をうけて、匂(にほ)ひ常ならぬ花の如しとやいふべからむ...   花に譬へていはゞ、類想家の作も個想家の作も、おなじ櫻なるべけれど、かなたは日蔭に咲きて、色香少く、こなたは「インスピラチオン」の朝日をうけて、匂ひ常ならぬ花の如しとやいふべからむの読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...色香深き花を求めむは無理ならむ...   色香深き花を求めむは無理ならむの読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...桃李(とうり)の色香でも...   桃李の色香でもの読み方
吉川英治 「三国志」

...あの尼前(あまぜ)の色香だな」「正直そうだ...   あの尼前の色香だな」「正直そうだの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...その色香(いろか)をかきむしッてやる...   その色香をかきむしッてやるの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「色香」の読みかた

「色香」の書き方・書き順

いろんなフォントで「色香」

「色香」の英語の意味


ランダム例文:
災難を避ける   秋日   漫才  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
基本合意   火災旋風   不正行為  

スポンサーリンク

トップへ戻る