...彼は至誠の信念を持っている...
...至誠感を持って対応することが大切だ...
...試験での至誠の心が高得点につながった...
...至誠の気持ちで彼女の心を掴んだ...
...至誠を尽くして、悔いのない人生を送りたい...
...斯(こゝ)に以て至誠(しせい)の作用(さよう)を觀(み)る可し...
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」
...第二章国人(こくじん)に捨てられし時愛国は人性の至誠なり...
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」
...正造の至誠がようやく通じたと思うと...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...局長以下も正造の至誠にうたれて...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...奉公至誠の志天を貫くばかりの意気でありましたから...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...至誠天地を感格する事出来申さず...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...この理解と至誠との上に立った和を以て根本精神とし...
戸坂潤 「社会時評」
...至誠心(しじょうしん)と申候...
中里介山 「法然行伝」
......
中里介山 「法然行伝」
...乃木さんの行為の至誠であるということはあなた方を感動せしめる...
夏目漱石 「模倣と独立」
...ただ陛下(へいか)に対(たい)し奉(たてまつ)る至誠に免(めん)じてお許しを願う」と挨拶(あいさつ)して席につき...
新渡戸稲造 「自警録」
...この時に見せられた源氏の至誠にはおのずから慰められて...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...源氏自身は至誠で女王を動かしうる日は待っているが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...何事も豊後介(ぶんごのすけ)の至誠の賜物(たまもの)であることを玉鬘も認めていたし...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...全く憂国之至誠より出でたる事と察せらる...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...占筮は至誠をもって事の吉凶を前知する道術であるから...
横光利一 「馬車」
...袁紹の無礼に忍ばねばならんか」「至誠をもって...
吉川英治 「三国志」
...敵地でのご辛抱をおねがい申しあげまする」彼の至誠に...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索