...将軍家のお膳部に煮魚をつける時には...
薄田泣菫 「茶話」
...樋から落ちる湯(膳部がいかにも貧弱なのはやつぱり佗しかつたが)...
種田山頭火 「旅日記」
...膳部の頭は馬や獵犬を(a hound)見て其の鑑定がつきもせう(might know)が...
テニソン Tennyson 菅野徳助、奈倉次郎訳 「アーサー王物語」
...女がそう言いながら膳部(ぜんぶ)を運んで来た...
徳田秋声 「あらくれ」
...子供たちが膳部の用意をする...
中里介山 「大菩薩峠」
...膳部の者は叔孫が喰べたことと思っている...
中島敦 「牛人」
...近所へ一人前づつでも膳部を配つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...間もなく膳部は係りの者の手で...
野村胡堂 「礫心中」
...客の饗応(きょうおう)に出された膳部(ぜんぶ)にもおもしろい地方色が見えた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...私の井荻看護婦も八時に扉を明け後二分間後にはパンと乳とを持って配膳部に出かけた...
室生犀星 「われはうたえども やぶれかぶれ」
...膳部(ぜんぶ)を引く頃(ころ)に...
森鴎外 「佐橋甚五郎」
...此時女中鳥羽は毒のあつた膳部の周囲を立ち廻つてゐたとかのために...
森鴎外 「椙原品」
...祭の日に御膳部の用意をいたすことをお許(ゆるし)下さいまし...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...蒔絵(まきえ)の膳部(ぜんぶ)が並び...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...亀千代どのの膳部だ...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...次に光辰が膳部に向うと...
山本周五郎 「若き日の摂津守」
...そのうち膳部が出た...
横光利一 「夜の靴」
...「疾(と)くに、お席もお膳部も、あれに設(しつら)えてござります」秀吉も苦笑し、振向いたが、席は主座下座に隔てて置かれてあった...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索