...ぼくは腐りの絶頂でしょう...
太宰治 「虚構の春」
...懶惰(らんだ)無頼(ぶらい)の腐りはてたいやしい根性をはばからず発揮し...
太宰治 「畜犬談」
...「死んで体が腐りかかっているものが...
田中貢太郎 「賭博の負債」
...その時、ぼくたちは後衛中隊の最後尾の分隊だったから、岡田の死体は中国人たちが埋めてくれぬ限り、道端で腐り、野良犬や鴉(からす)、蛆(うじ)などに食われていったことであろう...
田中英光 「さようなら」
...そうしてその腐りかかった...
寺田寅彦 「アインシュタイン」
...腐りかけた雨水がいっぱいに溜っているだけです...
中里介山 「大菩薩峠」
...到る所に椰子の實が落ち、或るものは腐り、或るものは三尺も芽を出してゐる...
中島敦 「環礁」
...腐りかけた蓋(ふた)をしたのを平次は見付けたのです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...しづかにわたしは夢の記憶をたどらうとする夢はあはれにさびしい秋の夕べの物語水のほとりにしづみゆく落日としぜんに腐りゆく古き空家にかんするかなしい物語...
萩原朔太郎 「蝶を夢む」
...なまじはじめの出が華やかだっただけに今ではすっかり心もちが怯(ひが)んで腐りきってしまっていたのです...
正岡容 「初看板」
...水打ちそそぐとは鯛の腐りかけたるを防ぐなるべし...
正岡子規 「俳諧大要」
......
松本たかし 「松本たかし句集」
...会社へ出るとか役所へ出るとかする人は腐りかかった弁当飯(べんとうめし)を取寄せて食べるより自宅で美味(おいし)いサンドウィッチを拵えて持って行く方がどんなに利益だか知れません...
村井弦斎 「食道楽」
...その惡しざまな呶鳴り聲は「半分腐りかけてゐる」女等を指適(ママ)したり...
室生犀星 「蒼白き巣窟」
...またそこから腐りやすかったので...
柳田国男 「母の手毬歌」
...恐らくその無数の腐りかかった肺臓は...
横光利一 「花園の思想」
...彼の助けているその無数の腐りかかった肺臓のように...
横光利一 「花園の思想」
...当然、大名生活の内幕は、腐りぬいていた...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??