...彼はアニメに耽溺している...
...彼女は小説に耽溺しすぎて、勉強時間が圧迫されている...
...耽溺することは、やめたほうがいいと思う...
...彼はギャンブルに耽溺し、多くのお金を失った...
...耽溺することがないように、自己管理が必要です...
...無意識の背景を缺く内省の戲れと之に伴ふ情感の耽溺は無意味である...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...自分の耽溺の記念に接しているのだ...
岩野泡鳴 「耽溺」
...「耽溺はどうなるのだらう」と...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...その代り、渠自身には、その内容もしくは進境が即ち詩人、實業家、耽溺家、或は探檢家その物で――一つの物から出る區別ではなく、一つの物その物であること...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...忽ちそこへ耽溺してしまった...
大下宇陀児 「乱歩分析」
...自己陶酔――自己耽溺――自己中毒の傾向があるではないかと自己を叱つてをく...
種田山頭火 「其中日記」
...まづ、其中庵は其中庵臭を去れ、山頭火は山頭火臭を捨てろ、耽溺趣味、陶酔気分を解消せよ...
種田山頭火 「其中日記」
...馬琴物(ばきんもの)から雪中梅型(せっちゅうばいがた)のガラクタ小説に耽溺(たんでき)して居た余に...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...彼のそうした耽溺は...
豊島与志雄 「或る素描」
...物質的な快適さのうちに耽溺して...
豊島与志雄 「意欲の窒息」
...あの体(てい)では終日耽溺(たんでき)から救わるる術(すべ)はあるまいと見えたのに...
中里介山 「大菩薩峠」
...一時忘れられていた闘戯への耽溺も再び始まった...
中島敦 「盈虚」
...この方向およびに性的耽溺に進むのは祭司の規律および厳しい法律に反するものであった...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...ファロー(指定の骨牌一組のうちから出て来る順序を当てる一種の賭け骨牌)に耽溺(たんでき)せんがために...
プーシキン Alexander S Pushkin 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...どんちゃん騒ぎや快楽に耽溺(たんでき)し過ぎる...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...丁度古い時代に耽溺(たんでき)してはならないのと同じである...
柳宗悦 「日田の皿山」
...甚だしい変態性慾の耽溺者であることがわかった...
夢野久作 「いなか、の、じけん」
...耽溺気分の歌なぞを刷り込んだのは殊に眼新しい...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??