...彼はアニメに耽溺している...
...彼女は小説に耽溺しすぎて、勉強時間が圧迫されている...
...耽溺することは、やめたほうがいいと思う...
...彼はギャンブルに耽溺し、多くのお金を失った...
...耽溺することがないように、自己管理が必要です...
...理知の戲れと情感の耽溺とは内省の齎す必然の結果ではなくて...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...弱者の戒む可きはその弱さに耽溺することである...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...俺は此優越感に耽溺することを恥ぢ...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...縦令(たとい)道徳がそれを自己耽溺(たんでき)と罵(ののし)らば罵れ...
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」
...どこまで沈んで行くつもりだろう?「まだ耽溺が足りない」これは...
岩野泡鳴 「耽溺」
...小説「耽溺」も書いた...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...耽溺の記念も多いし...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...耽溺(たんでき)し初めました...
江戸川乱歩 「湖畔亭事件」
...乱歩は何か一つの事柄に耽溺熱中しはじめた時...
大下宇陀児 「乱歩分析」
...自己陶酔――自己耽溺――自己中毒の傾向があるではないかと自己を叱つてをく...
種田山頭火 「其中日記」
...まづ、其中庵は其中庵臭を去れ、山頭火は山頭火臭を捨てろ、耽溺趣味、陶酔気分を解消せよ...
種田山頭火 「其中日記」
...逞しい雄の姿への美的な耽溺でもある...
中島敦 「盈虚」
...阿片耽溺者(あへんたんできしゃ)の酔いざめ心地――日常生活への痛ましい推移――夢幻の帳(とばり)のいまわしい落下――といったもののほかにはどんな現世の感覚にもたとえることのできないような...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「アッシャー家の崩壊」
...たしか失恋耽溺の芝居と云つて関はないだらう...
牧野信一 「思ひ出した事(松竹座)」
...ひとりの友人が失恋耽溺に沈んでゐるのを見て...
牧野信一 「思ひ出した事(松竹座)」
...あの執心と耽溺(たんでき)とは想像し得られない...
柳田国男 「木綿以前の事」
...もしくは自己の屍体幻視の快美感耽溺者となり来るものなり...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...幻燈に似た流行を耽溺(たんでき)するプチ・ブルジョワの一群と...
吉行エイスケ 「恋の一杯売」
便利!手書き漢字入力検索