例文・使い方一覧でみる「耳許」の意味


スポンサーリンク

...話す相手の耳許で小声で囁く...   話す相手の耳許で小声で囁くの読み方

...音楽を聞くときは、耳許にスピーカーを近づけないようにしましょう...   音楽を聞くときは、耳許にスピーカーを近づけないようにしましょうの読み方

...母親の耳許で「愛してる」と言われた...   母親の耳許で「愛してる」と言われたの読み方

...ラジオの耳許から異音が聞こえてくる...   ラジオの耳許から異音が聞こえてくるの読み方

...マフラーを耳許まで巻いて寒さから守る...   マフラーを耳許まで巻いて寒さから守るの読み方

...「兄さん眼がさめて」そういうやさしい声が僕の耳許(みみもと)でした...   「兄さん眼がさめて」そういうやさしい声が僕の耳許でしたの読み方
有島武郎 「碁石を呑んだ八っちゃん」

...清らかな耳許(みみもと)に簪(かんざし)の珊瑚(さんご)が薄色に透通る...   清らかな耳許に簪の珊瑚が薄色に透通るの読み方
泉鏡花 「怨霊借用」

...そして杉田の耳許に口をつけると...   そして杉田の耳許に口をつけるとの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...彼は私の耳許で囁(ささや)いた...   彼は私の耳許で囁いたの読み方
海野十三 「西湖の屍人」

...耳許で早鐘(はやがね)の様に鳴り響きました...   耳許で早鐘の様に鳴り響きましたの読み方
江戸川乱歩 「算盤が恋を語る話」

...一片(きれ)位僕にも裾分けしたつてよかりさうなもんぢやないか」と近眼(ちかめ)の銀行員が側(そば)にゐる助教授の耳許で呟(ぼや)いた...   一片位僕にも裾分けしたつてよかりさうなもんぢやないか」と近眼の銀行員が側にゐる助教授の耳許で呟いたの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...」ぼんやりしてゐる私の耳許で...   」ぼんやりしてゐる私の耳許での読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...「どうだ?臆病者(おくびょうもの)……」だれかが耳許(みみもと)でささやいている...   「どうだ?臆病者……」だれかが耳許でささやいているの読み方
徳永直 「冬枯れ」

...八郎太は、耳許で、その叫びを聞くと、頷いた...   八郎太は、耳許で、その叫びを聞くと、頷いたの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...腹を切るんだからなあ」耳許で...   腹を切るんだからなあ」耳許での読み方
直木三十五 「南国太平記」

...馬鹿ツ」平次の叱咤が耳許に聽えます...   馬鹿ツ」平次の叱咤が耳許に聽えますの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...いつだったのかしら」「お父さん! それが総てでもないのよ」アナスタジーがゴリオの耳許で言ったので...   いつだったのかしら」「お父さん! それが総てでもないのよ」アナスタジーがゴリオの耳許で言ったのでの読み方
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」

...幾らずつお出しになりましたね?」とソバケーヴィッチがチチコフの一方の耳許で囁やいた...   幾らずつお出しになりましたね?」とソバケーヴィッチがチチコフの一方の耳許で囁やいたの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...やつと正気に返つたカテリーナの耳許で聞えて...   やつと正気に返つたカテリーナの耳許で聞えての読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...耳許(みみもと)で喚(わめ)きかえされてようやくそれと感づいた...   耳許で喚きかえされてようやくそれと感づいたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...大砲の音が耳許でいたします...   大砲の音が耳許でいたしますの読み方
三浦環 「お蝶夫人」

...お半さんがどうやらお前……」と石松の耳許でボソボソ...   お半さんがどうやらお前……」と石松の耳許でボソボソの読み方
山中貞雄 「森の石松」

...耳許へ一層低くその嚇しを繰り返してゐた...   耳許へ一層低くその嚇しを繰り返してゐたの読み方
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」

「耳許」の読みかた

「耳許」の書き方・書き順

いろんなフォントで「耳許」


ランダム例文:
大友氏   よろい   発振  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
緊急安全確保   放火犯   大丈夫  

スポンサーリンク

トップへ戻る