例文・使い方一覧でみる「耳許」の意味


スポンサーリンク

...話す相手の耳許で小声で囁く...   話す相手の耳許で小声で囁くの読み方

...音楽を聞くときは、耳許にスピーカーを近づけないようにしましょう...   音楽を聞くときは、耳許にスピーカーを近づけないようにしましょうの読み方

...母親の耳許で「愛してる」と言われた...   母親の耳許で「愛してる」と言われたの読み方

...ラジオの耳許から異音が聞こえてくる...   ラジオの耳許から異音が聞こえてくるの読み方

...マフラーを耳許まで巻いて寒さから守る...   マフラーを耳許まで巻いて寒さから守るの読み方

...風は相変らずひゅうひゅうと耳許(みみもと)に唸(うな)って...   風は相変らずひゅうひゅうと耳許に唸っての読み方
海野十三 「空中漂流一週間」

...轟然(ごうぜん)たる銃声が耳許にひびいたのと...   轟然たる銃声が耳許にひびいたのとの読み方
海野十三 「空中漂流一週間」

...一片(きれ)位僕にも裾分けしたつてよかりさうなもんぢやないか」と近眼(ちかめ)の銀行員が側(そば)にゐる助教授の耳許で呟(ぼや)いた...   一片位僕にも裾分けしたつてよかりさうなもんぢやないか」と近眼の銀行員が側にゐる助教授の耳許で呟いたの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...耳許(みゝもと)で高笑(たかわらひ)する...   耳許で高笑するの読み方
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六號室」

...途端にこの辺に棚田という屋敷はありませんかい? と耳許(みみもと)で細い声がしたような気がして……今外へ飛び出せば鬼に捕まるということも忘れて思わず表へ躍り出す……...   途端にこの辺に棚田という屋敷はありませんかい? と耳許で細い声がしたような気がして……今外へ飛び出せば鬼に捕まるということも忘れて思わず表へ躍り出す……の読み方
橘外男 「棚田裁判長の怪死」

...と片時も耳許を離れない内心の囁き...   と片時も耳許を離れない内心の囁きの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」

...耳許で「あっちへ」庄吉も...   耳許で「あっちへ」庄吉もの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...何とした」耳許で...   何とした」耳許での読み方
直木三十五 「南国太平記」

...わたくしの耳許(みみもと)で私語(ささや)く声がいたしました...   わたくしの耳許で私語く声がいたしましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...僕は鞭の唸りを耳許で聴いたやうにおもふ...   僕は鞭の唸りを耳許で聴いたやうにおもふの読み方
原民喜 「飢ゑ」

...奥さん」彼は声を低くして寡婦の耳許にかがみこみながら言った...   奥さん」彼は声を低くして寡婦の耳許にかがみこみながら言ったの読み方
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」

...「私を喜ばせるために彼女に謝ってくれないか」彼はデルフィーヌの耳許で言った...   「私を喜ばせるために彼女に謝ってくれないか」彼はデルフィーヌの耳許で言ったの読み方
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」

...耳許(みみもと)で喚(わめ)きかえされてようやくそれと感づいた...   耳許で喚きかえされてようやくそれと感づいたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...あとから耳許へ聞こえてきた...   あとから耳許へ聞こえてきたの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...これがどこからかしきりと圓朝の耳許へ囁きかけてきたところの「答案」だった...   これがどこからかしきりと圓朝の耳許へ囁きかけてきたところの「答案」だったの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...T「どうしたと云うのだ?」と雪枝の耳許で叫ぶ...   T「どうしたと云うのだ?」と雪枝の耳許で叫ぶの読み方
山中貞雄 「中村仲蔵」

...お半さんがどうやらお前……」と石松の耳許でボソボソ...   お半さんがどうやらお前……」と石松の耳許でボソボソの読み方
山中貞雄 「森の石松」

...正吉の耳許(みみもと)へ近寄って来た...   正吉の耳許へ近寄って来たの読み方
山本周五郎 「お美津簪」

「耳許」の読みかた

「耳許」の書き方・書き順

いろんなフォントで「耳許」


ランダム例文:
   盲目   生形  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る