例文・使い方一覧でみる「翅」の意味


スポンサーリンク

...彼の部屋には捕虫網や、箱や、毒瓶や、展板や、若干の本があり、典型的な昆虫学者の部屋であった...   彼の部屋には捕虫網や、箱や、毒瓶や、展翅板や、若干の本があり、典型的な昆虫学者の部屋であったの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...それは金雀(カナリヤ)や雀だ...   それは金翅雀や雀だの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

......   の読み方
上田敏 「まちむすめ」

...外に出ようとするカリカリ嚼る音をたててみんなをおどろかしたこともたぶんあったろうが――どんな美しく(はね)ある生命が...   外に出ようとするカリカリ嚼る音をたててみんなをおどろかしたこともたぶんあったろうが――どんな美しく翅ある生命がの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...木彫ではこの薄いの彫り方によって彫刻上の面白さに差を生ずる...   木彫ではこの薄い翅の彫り方によって彫刻上の面白さに差を生ずるの読み方
高村光太郎 「蝉の美と造型」

...小さな虫は(はね)を張って勝ちほこったように鳴いた...   小さな虫は翅を張って勝ちほこったように鳴いたの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「促織」

...しづかにしづかにをひろげたりたゝんだりする...   しづかにしづかに翅をひろげたりたゝんだりするの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...そのあわただしくをはためかすのを面白く眺めてると伯母さんは後ろから肩ごしに顔をだして 黒い蝶蝶は山家(やまが)のお爺(ぢい)で...   そのあわただしく翅をはためかすのを面白く眺めてると伯母さんは後ろから肩ごしに顔をだして 黒い蝶蝶は山家のお爺での読み方
中勘助 「銀の匙」

...但し蛇になっても大海に棲むと金鳥(こんじちょう)という奴に捕えられる怖れがあるから池に棲むことにしよう」といって願を立てて遠江の国笠原庄の...   但し蛇になっても大海に棲むと金翅鳥という奴に捕えられる怖れがあるから池に棲むことにしよう」といって願を立てて遠江の国笠原庄のの読み方
中里介山 「法然行伝」

...あのようにの先端が鉤(かぎ)状にとがらず...   あのように翅の先端が鉤状にとがらずの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...ジェラルド太守の金雀が飛んで来て自分の肩に止り...   ジェラルド太守の金翅雀が飛んで来て自分の肩に止りの読み方
宮本百合子訳 「二つの短い話」

...螽(きりぎりす)のを擦る音や...   螽の翅を擦る音やの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...飛(と)ぶときはその(はね)が實(じつ)に美(うつく)しい色(いろ)に閃(ひらめ)きます...   飛ぶときはその翅が實に美しい色に閃きますの読み方
本多靜六 「森林と樹木と動物」

...「国歌の人を鼓舞して忠誠を貫かしめ人を劇奨(げきしょう)して孝貞(こうてい)を竭(つ)くさしめ」云々「豈(あに)(ただ)に花を賞し月を愛(め)で春霞に思(おもい)を遣(や)り風鳥に心を傾くる」云々の数行...   「国歌の人を鼓舞して忠誠を貫かしめ人を劇奨して孝貞を竭くさしめ」云々「豈翅に花を賞し月を愛で春霞に思を遣り風鳥に心を傾くる」云々の数行の読み方
正岡子規 「人々に答ふ」

...空中に棲む鳥はをもっている...   空中に棲む鳥は翅をもっているの読み方
三木清 「哲学入門」

...左右の脇に肉を生じてその長四...   左右の脇に肉翅を生じてその長四の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...『仏本行集経』に、飛狸、『経律異相』に、著狸、いずれも優陀摩仙が転生とあれば、同物に相違なく、華南で狸というはタライと呼ぶ野猫で、中橋文相好物のタヌキ(これも北支那や黒竜州に産す)でない...   『仏本行集経』に、飛狸、『経律異相』に、著翅狸、いずれも優陀摩仙が転生とあれば、同物に相違なく、華南で狸というはタライと呼ぶ野猫で、中橋文相好物のタヌキでないの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...まだ(はね)をふるわせつづけている……だが...   まだ翅をふるわせつづけている……だがの読み方
山川方夫 「非情な男」

「翅」の読みかた

「翅」の書き方・書き順

いろんなフォントで「翅」

「翅」の英語の意味

「翅なんとか」といえば?   「なんとか翅」の一覧  


ランダム例文:
もとめる   魚竜   面皮  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
救世主   優柔不断   駿河屋  

スポンサーリンク

トップへ戻る