例文・使い方一覧でみる「翅」の意味


スポンサーリンク

...渋色のを合せた儘...   渋色の翅を合せた儘の読み方
芥川龍之介 「槍ヶ嶽紀行」

...胡蝶(こちょう)が(つばさ)をあげて歌いながら...   胡蝶が翅をあげて歌いながらの読み方
ストリンドベルヒ August Strindberg 有島武郎訳 「真夏の夢」

...鳥の中でも金は...   鳥の中でも金翅はの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...彩ある小鳥のが樹の枝がくれに飛んだり下りたりするのがそれと指さゝれたりするほどだつたが...   彩ある小鳥の翅が樹の枝がくれに飛んだり下りたりするのがそれと指さゝれたりするほどだつたがの読み方
田山花袋 「道綱の母」

...その純白な大きな四枚のは...   その純白な大きな四枚の翅はの読み方
豊島与志雄 「白蛾」

...金鳥片羽九万八千里...   金翅鳥片羽九万八千里の読み方
直木三十五 「大衆文芸作法」

...散りしいた木の葉にまじって(はね)のはえたいたやの種子が落ちていた...   散りしいた木の葉にまじって翅のはえたいたやの種子が落ちていたの読み方
中勘助 「島守」

...何だかありもしない(つばさ)を生(は)やして飛んでる人のような...   何だかありもしない翅を生やして飛んでる人のようなの読み方
夏目漱石 「処女作追懐談」

...骨(ほね)の白(しろ)の配色のをつけた一匹の蝶は...   骨の白の配色の翅をつけた一匹の蝶はの読み方
久生十蘭 「蝶の絵」

...寺町で樹木が多いので到底市中とは思はれぬやうな昆虫類が棲息して去年は美しい鱗、脈、有吻、鞘、膜の類ひを居ながらにして八十種あまり採集した...   寺町で樹木が多いので到底市中とは思はれぬやうな昆虫類が棲息して去年は美しい鱗翅、脈翅、有吻、鞘翅、膜翅の類ひを居ながらにして八十種あまり採集したの読み方
牧野信一 「魚籃坂にて」

...ピンセツトを撮んでをそろへ...   ピンセツトを撮んで翅をそろへの読み方
牧野信一 「趣味に関して」

...バツタだ/\と叫びながら(つばさ)を鳴して面白く飛ぶんだよ...   バツタだ/\と叫びながら翅を鳴して面白く飛ぶんだよの読み方
牧野信一 「鶴がゐた家」

...その体躯の左右には翼があり...   その体躯の左右には翅翼がありの読み方
牧野富太郎 「カキツバタ一家言」

...ブルルンといふ音(はおと)を立てながら...   ブルルンといふ翅音を立てながらの読み方
槇本楠郎 「かぶと虫」

...『仏本行集経』に、飛狸、『経律異相』に、著狸、いずれも優陀摩仙が転生とあれば、同物に相違なく、華南で狸というはタライと呼ぶ野猫で、中橋文相好物のタヌキ(これも北支那や黒竜州に産す)でない...   『仏本行集経』に、飛狸、『経律異相』に、著翅狸、いずれも優陀摩仙が転生とあれば、同物に相違なく、華南で狸というはタライと呼ぶ野猫で、中橋文相好物のタヌキでないの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...粉金飜縦春遊...   粉金飜翅縦春遊の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...まだ(はね)をふるわせつづけている……だが...   まだ翅をふるわせつづけている……だがの読み方
山川方夫 「非情な男」

...まだ窓にをぶつけている蛾を眺めながら...   まだ窓に翅をぶつけている蛾を眺めながらの読み方
山川方夫 「非情な男」

「翅」の読みかた

「翅」の書き方・書き順

いろんなフォントで「翅」

「翅」の英語の意味

「翅なんとか」といえば?   「なんとか翅」の一覧  


ランダム例文:
魑魅   正徳   曠劫  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
眠狂四郎   新世界   再生紙  

スポンサーリンク

トップへ戻る