...翅も脚もことごとく...
芥川龍之介 「女」
...あの翅(はね)のようなものはほんとうに翅なのであろうか...
海野十三 「大宇宙遠征隊」
...たしかに翅がブーンブーン唸(うな)っている...
海野十三 「見えざる敵」
...力をはらむ鳥の翅(つばさ)のやうにささやきを起して...
大手拓次 「藍色の蟇」
...愛の本所載)わが兒は歩む吾が兒は歩む大地の上に下ろされて翅を切られた鳥のやうに危く走り逃げて行く道の向ふには地球を包んだ空が蒼々として...
千家元麿 「自分は見た」
......
千家元麿 「自分は見た」
...セミの翅をただ徒(いたずら)に厚く彫ればそれこそ厚ぼったくて...
高村光太郎 「蝉の美と造型」
...まるで翅の厚薄などという事は気のつかないのがいいのである...
高村光太郎 「蝉の美と造型」
...魔の翅(はね)のような予感は前から薄々影を落としていた...
徳田秋声 「仮装人物」
...双翅類をば猟((か))り集めまだ明けやらぬ晨(あした)のけはひを花々の密(ママ)の槽へと飛ばすのか?それとも毒の注射師か?如何なる夢が捉へたのだらう?展伸(ひろ)げられたるこの手をば...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」
...だが今度の相手は眼が早く、敏捷で、翅も強い...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...ジェラルド太守の金翅雀が飛んで来て自分の肩に止り...
宮本百合子訳 「二つの短い話」
...岩の上には黒とんぼが翅(はね)を休めていた...
原民喜 「廃墟から」
...――有吻類や鞘翅類を採集して来て...
牧野信一 「女優」
...蝶の翅を展して防腐剤を注射するのであつた...
牧野信一 「真夏の朝のひとゝき」
...ヴィシュヌ大神金翅鳥(こんじちょう)に乗りてブシュパブハドラ河へ飛びゆき...
南方熊楠 「十二支考」
...翅をときどき拡げ...
横光利一 「旅愁」
...ふッと翅(はね)が生えたように飛んで...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索