...一層翅音を高くしながら...
芥川龍之介 「老いたる素戔嗚尊」
...時々裂(さ)けかかった翅(はね)を鳴らし...
芥川龍之介 「手紙」
...其の翅に持つてゐる美しい丸い斑は...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...翅はしつかりと蛹の横に折り畳まれてゐる...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...翅が非常に速い振動をしていたからである...
海野十三 「蠅」
...その翅からは戦慄(せんりつ)すべき殺人音波が発射され...
海野十三 「蠅」
...――鳥の片翅と、僅かの酒や飲物で腹を洗う――それが済むと老グロリアナ姫はダンスするのだった...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...翅の透明な、胸や腹の緑と黒の模様のおもしろい、彫刻に作っては派手なセミである...
高村光太郎 「蝉の美と造型」
...まるで翅の厚薄などという事は気のつかないのがいいのである...
高村光太郎 「蝉の美と造型」
...世のうつろひの迅(すみ)やかなる翅(はね)ひろの蜻蛉(あきつ)のあしもかくはあらじ...
林芙美子 「浮雲」
...ピンセツトを撮んで翅をそろへ...
牧野信一 「趣味に関して」
...――有吻類や鞘翅類を採集して来て...
牧野信一 「女優」
...時間に依る膜翅類の生活状態を観察し...
牧野信一 「夜見の巻」
...金翅鳥(がるら)...
南方熊楠 「十二支考」
...肉翅能く飛ぶ〉とあり...
南方熊楠 「十二支考」
...著翅狸はコルゴの英名フライイング・キャット...
南方熊楠 「十二支考」
...ヴィシュヌ大神金翅鳥(こんじちょう)に乗りてブシュパブハドラ河へ飛びゆき...
南方熊楠 「十二支考」
...燕は軽やかな翅を羽叩いていのちの凱歌(かちうた)をたゝへてゐる...
吉田絃二郎 「沈黙の扉」
便利!手書き漢字入力検索