例文・使い方一覧でみる「羽振り」の意味


スポンサーリンク

...羽振りの好い者から...   羽振りの好い者からの読み方
石川啄木 「我等の一團と彼」

...一方は少壮弁護士として羽振りのよい松波男爵の御嫡男達也様...   一方は少壮弁護士として羽振りのよい松波男爵の御嫡男達也様の読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「美人鷹匠」

...なかなか羽振りのいいむしろ豪勢な暮しぶりで...   なかなか羽振りのいいむしろ豪勢な暮しぶりでの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「犬を連れた奥さん」

...それでも彼らはなお羽振りをきかせ...   それでも彼らはなお羽振りをきかせの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...羽振りのいい紳士であり...   羽振りのいい紳士でありの読み方
豊島与志雄 「無法者」

...少し羽振りのいい...   少し羽振りのいいの読み方
直木三十五 「三人の相馬大作」

...このごろはだいぶ羽振りがいいと取沙汰されている人物...   このごろはだいぶ羽振りがいいと取沙汰されている人物の読み方
久生十蘭 「魔都」

...羽振りが良ければ...   羽振りが良ければの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「ギルレイ」

...羽振りのいい頃は偽造に手を染めていましたが...   羽振りのいい頃は偽造に手を染めていましたがの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」

...多勢の主人の身寄の者だけが羽振りを利かせて...   多勢の主人の身寄の者だけが羽振りを利かせての読み方
牧野信一 「淡雪」

...果はあられもなく貴人を気どつて吾々などは頭から眼中にないといふ羽振りを示しました...   果はあられもなく貴人を気どつて吾々などは頭から眼中にないといふ羽振りを示しましたの読み方
牧野信一 「船の中の鼠」

...吏員達の間にも「あの豪快な日本学生」といふ特徴を知られてゐて殊の他その姓名が謳はれてゐた折からでしたので臨時吏員生活も仲々羽振りが好く...   吏員達の間にも「あの豪快な日本学生」といふ特徴を知られてゐて殊の他その姓名が謳はれてゐた折からでしたので臨時吏員生活も仲々羽振りが好くの読み方
牧野信一 「私の万年筆」

...こうして曹操が羽振りをきかしだすと...   こうして曹操が羽振りをきかしだすとの読み方
吉川英治 「三国志」

...営中の羽振りも思いやられまする...   営中の羽振りも思いやられまするの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...かくれない羽振りの人...   かくれない羽振りの人の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...羽振りのよい今川義元のほうへ密(ひそ)かに媚態(びたい)を送って...   羽振りのよい今川義元のほうへ密かに媚態を送っての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...さても殊勝なお心がけよの」今日の羽振りをもつ秀吉を前において...   さても殊勝なお心がけよの」今日の羽振りをもつ秀吉を前においての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...――行家(ゆきいえ)追討の御諚(ごじょう)については、耳もかされず、疾(と)く帰れとの御一言あったのみ、取りつく島もなく立戻りました」それからまた、都での風聞(ふうぶん)として、義経の行装の豪奢、禁中の羽振り、日常の花奢(かしゃ)など、問われないことまで告げた...   ――行家追討の御諚については、耳もかされず、疾く帰れとの御一言あったのみ、取りつく島もなく立戻りました」それからまた、都での風聞として、義経の行装の豪奢、禁中の羽振り、日常の花奢など、問われないことまで告げたの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

「羽振り」の読みかた

「羽振り」の書き方・書き順

いろんなフォントで「羽振り」

「羽振り」の英語の意味


ランダム例文:
圧制政治   訴える   報道陣  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
星間塵   影武者   著作権侵害  

スポンサーリンク

トップへ戻る