例文・使い方一覧でみる「羽振り」の意味


スポンサーリンク

...羽振りの好い者から...   羽振りの好い者からの読み方
石川啄木 「我等の一團と彼」

...大分羽振りがよくなつてゐる受負師(うけおひし)川崎藤五郎といふのがやつて來て...   大分羽振りがよくなつてゐる受負師川崎藤五郎といふのがやつて來ての読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...よしや自分がどんなに羽振りの好い時でも...   よしや自分がどんなに羽振りの好い時でもの読み方
谷崎潤一郎 「幇間」

...それでも彼らはなお羽振りをきかせ...   それでも彼らはなお羽振りをきかせの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...出入りする王党の客間(サロン)における彼の羽振りは...   出入りする王党の客間における彼の羽振りはの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...中士格ながら羽振りの良い侍でしたが...   中士格ながら羽振りの良い侍でしたがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...あの土地では大した羽振りだ...   あの土地では大した羽振りだの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...このごろはだいぶ羽振りがいいと取沙汰されている人物...   このごろはだいぶ羽振りがいいと取沙汰されている人物の読み方
久生十蘭 「魔都」

...「おめえ、羽振りがいいな...   「おめえ、羽振りがいいなの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「鉄面皮」

...羽振りの良い裕福な人物を装う男...   羽振りの良い裕福な人物を装う男の読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「バブル崩壊」

...今では下士卒の中にさへも多くの貴族が現れて羽振りをきかせました...   今では下士卒の中にさへも多くの貴族が現れて羽振りをきかせましたの読み方
牧野信一 「船の中の鼠」

...ドイツの社交界で羽振りのいいある夫人から...   ドイツの社交界で羽振りのいいある夫人からの読み方
三浦環 「お蝶夫人」

...右大将は羽振りのよい重臣ではあるが今日の武官姿の纓(えい)を巻いて胡(やなぐい)を負った形などはきわめて優美に見えた...   右大将は羽振りのよい重臣ではあるが今日の武官姿の纓を巻いて胡を負った形などはきわめて優美に見えたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...今はまったく曹操の羽振りに慴伏(しょうふく)して...   今はまったく曹操の羽振りに慴伏しての読み方
吉川英治 「三国志」

...営中の羽振りも思いやられまする...   営中の羽振りも思いやられまするの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...さても殊勝なお心がけよの」今日の羽振りをもつ秀吉を前において...   さても殊勝なお心がけよの」今日の羽振りをもつ秀吉を前においての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...いやもうえらい羽振りなのだった...   いやもうえらい羽振りなのだったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...――行家(ゆきいえ)追討の御諚(ごじょう)については、耳もかされず、疾(と)く帰れとの御一言あったのみ、取りつく島もなく立戻りました」それからまた、都での風聞(ふうぶん)として、義経の行装の豪奢、禁中の羽振り、日常の花奢(かしゃ)など、問われないことまで告げた...   ――行家追討の御諚については、耳もかされず、疾く帰れとの御一言あったのみ、取りつく島もなく立戻りました」それからまた、都での風聞として、義経の行装の豪奢、禁中の羽振り、日常の花奢など、問われないことまで告げたの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

「羽振り」の読みかた

「羽振り」の書き方・書き順

いろんなフォントで「羽振り」

「羽振り」の英語の意味


ランダム例文:
心神耗弱   赤蕪   乾燥する  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   戦争犯罪   必勝法  

スポンサーリンク

トップへ戻る